dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく出るミスが左への引っかけだったのですが、
アンコックが早くなった場合によく起こることに気づきました。

そこで右手甲の角度を変えないつもりで
ボディーで振り切ると飛距離も伸びていい球が出るようになりました。

そこで気になったんですが、クラブの重量が軽いのと重いのではどちらがコックがほどけにくいんでしょうか?

良い悪いは別にして、コックがほどけにくいのは軽い方ですかね?

今アイアンはDG-S300で5番430gです。
ドライバーH/S50くらいなのでちょうどいいとは思ってます。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

まぁ確かにコックのほどけが早いと、golf90さんのヘッドスピードではひっかけ気味にはなるでしょうね。

ただ新打法として、特に大型ヘッドドライバー、その中でも慣性モーメントが大きなクラブ(NikeのSUMO5900が典型例)が増えてきたのと無関係ではないと思いますが、コックのほどけの早い打法や始めから量的に少なくする打法が出てきていたりすることもあるようです。(コックを鋭くすればするほどプッシュになりやすいクラブバランスなんです。そういう意味ではどんどんドライバーがエキストラクラブ化していく傾向ですね)
クラブ重量が軽いからと言ってコックがほどけにくいとは限りませんよ。ヘッドの重みを感じにくくなる分コックが最初から量的に少なくなる可能性があるからです。あくまで振り切れるという条件付きですが、バランスでは重い方がほどけにくいと思いますね。
また、テコのどちらを支点にするかでも量的に前後しますね。(ボディスイングでは下半身を支点にする方が量的には少なくなりやすい)

ボディスイングのバランスをチェックされたらどうでしょうか??golf90さんのスイングの基準にあったバランスになっているのかどうかを引っかけが出た時に考えてみるという方法です。golf90さんが作られてきたスイングに適性のコックの量があるはずです。それはスイング全体のバランスによって決まるはずなので、それをチェックするというやり方です。狂っていればコックの量やほどけのタイミングも狂うはずですからね。

DGのS-300なら問題ないと思いますね。少し柔らかい目の方が合っているのでしょうし、重量的にはX-100と同じですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ボディスイングのバランスをチェック
どうやってしたらいいんでしょうか?
プロギアの機械でスイングタイプを調べたこはありますが。
ちなみに私はボディーターン派でした。

お礼日時:2008/09/24 03:40

物理的には、アンコックしやすい原理は以下のとおりです。


シャフトが軽量でバランスD2とか確保しようとヘッドを重くするとグリップからヘッド側に重心がずれます。そうするとダウンスイングの際、手元よりヘッド側が重いのでアンコックが早く出て一般的にはトップしやすいと思います。
バランスが重いか軽いかは振り切れるかどうかの判断に使い、タメを作って打ちたい場合は振れる範囲でシャフトを重くするといいと思います。単純にシャフトを重くするとバランスも重くなってダフリやすくなりますから、バランスが重くならないようにシャフトを若干短くするといいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2008/09/24 12:28

追伸です。


1.リストコックは「上げきって」最後まで「下げきる」動きが
 ゴルフスイングの基本です。
2.コックの解放で下げきらないからターフが飛ぶようなダウンブロー
 が出来ないのです。
3.ゴルフの基本のショットはダウンブローで、すなわち上から下への
 スイング軌道中にボールにコンタクトしないといけません。
4.ドライバー以外のクラブでは基本的にダウンブローで、たとえ
 3番ウッドでティーショットをする時でも、基本はそうですよ。
 上級者はティーアップしていてもボールの前の芝を削ります。
5.ノックダウンショットやコントロールショット
 パンチショットやライン出しなどの特殊なショットでは手首を
 あまり解放せずに打つこともあります。

質問や疑問はこちらへ→http://www.formpro.jp/form.php?fid=34248
    • good
    • 0

クラブの重さとそれを支える腕(手首)の能力によると思います



私のように非力なものには重いクラブは
限界ギリギリで切り返せない場合も生じますし
それを意識すると、アンコックが早くなる場合も生じます
それを考えると軽いクラブのほうがコントロールしやすいでしょう

御質問の中で御自身が仰られているように
腕の力でアンコックをコントロールされる方と
体(腰)の動作と同調して切り返される方が居ますね
スイングのやり方の違いでもタイミングの取り方は変わりますね
(腕を体から放してスイングされる方には腕の力が必要でしょうし
体のすれすれを腕が通り過ぎる方では腕の力があまりなくても
体の動きに合わせてアンコックが容易に出来るという違いは
頭においておかねばならないでしょう)

クラブヘッドの重量感をキープしながらスイングされると
アンコックのタイミングは比較的容易になると思います
グリップに注意力を置くのでなく
ヘッドのウェイトの進行位置に意識が行くと
私でも容易に重いクラブもコントロールできるように思います
(特に、腕とシャフトの角度を変えないようスイングする
ように意識していると、自ずから、クラブヘッドの重さに意識が行き
インパクトのヘッドの走りが顕著に出るように思います)

コックの意義は別として
コックしないでスイングをする私の過去の経験からの理解です

参考になればと思います
アドバイスまで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

体系は身長160台、体重50キロ台と
小柄なので腕の力ではコントロールできないかもしれません。

ほとんど体で切り替えしてます。

クラブヘッドの重量感をキープしながらスイング
することは常に意識しております。

お礼日時:2008/09/24 03:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!