No.3
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
腕白、と言うのにちょっと考えさせられました。 言う事を聞かない?、暴力的? いたずら好きな?
mischievous これがいたずらの好きな、という単語なんですね。
naughtyですが、困った単語なんですね。 ??ですね。 つまり、幼稚園くらいの子供なら、これでもいいのですが、大きくなって、中学くらいだと、この単語のもう一つの意味の不道徳的なとか、特に、卑猥な、エッチな、みだらな、という意味が出てきてしまうんですね。
つまりこの単語は、かなり、性に関係のある単語なんですね。 ですから、中学生くらいの女の子が"she is a naughty girl!"といわれたら、いたずらっぽいとか、やんちゃな、とか言う意味がなくなり、性道徳的に悪い女の子、と言う言う意味になるんですね。
naughty book, baughty language, naughty words,naughty movies, maughty novels, 全て、この性的なことをはっきり表している言葉なんですね。
ですから、子供の年によって、この言葉の使い方を気をつけなくては、エッチな大人になってもいいから、たくまましく、となって、この親、何考えてんの?なんてなる可能性も無きにしも非ずです。 <g>
たくましくなって、のところですが、体つきがたくましくなる、と言う事と、心理的にたくましくなる、のと人によって違うんですね。
体つきがたくましい、となると、macho, muscular, strong
心理的にたくましい、となると、having a strong sprit/mind, confident, self-believing, being (feeling) sure of himself, having confidence in himself, ちょっと趣を変えて、having leadership quality,
両方ともと言うのであれば<g>、having both strong body and mind, being muscular (tough body) as well as tough mind. なんかも使えますね。
と言う事で、文章としては、
I do not mind my child is myu children are) mischievous now for awhile, I hope he/she/they will have not only strong body but the mind with full and true confidence.
true confidenceと言う言葉を使ってみました。 これは、実力を伴わない過剰自信や、表面的知識だけでなく奥の深い理解力を持った、、本当の自信を持った、と言う意味を持たせました。
また、not only~butを使って、ただ、体が強くなるだけでなく、精神も、と言いたかったからです。
また、あえて、少し意味を変えて、「今は少しの間、腕白でもいい、でも、体だけでなく、精神的にも、本当の意味の自信を持てるようになってもらいたいです。」としてみました。
I hope he will grow strongly in both body and mind. (I hope he will grow strongly and also have full and true confidenvce in himself.)とすると、少し、スムーズに英語的になるかな。
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
そして、I wish all a Merry Christmas!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語が苦手ですが、文法は特にわかってません。 海外に行くのですが1番効率のいい勉強方法は 単語を覚え 3 2023/01/29 22:04
- 英語 あなたを教えている、米国や英国から来たネイティブの英語の先生が、 9 2022/08/06 20:08
- 英語 accommodate の日本語訳について教えてください。 Social attitudes wil 3 2022/12/17 16:09
- 英語 漫画:ドラゴンボールでの「クリリンのことかーーーー! 」の適切な英訳について 1 2022/04/15 19:23
- 英語 図につけるタイトル『〇〇が出来るまで』の英訳について 学校のプレゼンで使う資料に、"マイクロプラスチ 6 2022/09/20 21:24
- 大学院 大学院博士課程英語学若しくは英語通訳の修士課程を卒業するのに掛かる費用、通信教育や、オンライン講座で 1 2022/03/30 02:30
- 英語 英語 悩んでます。リスニングが、聞き取れません。英語のリスニングがさっぱり分かりません。私は高校は英 2 2023/04/09 03:06
- 英語 英語についてです。 日本のアニメとかよく外国人でもわかるように 字幕みたいなのがあるじゃないですか? 7 2022/11/27 12:41
- その他(教育・科学・学問) 英語教育と日本語教育 1 2022/09/10 23:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学英語について質問します。
-
読解しているとき頭の中で行う...
-
和訳で困っています
-
熟語と連語のちがい
-
英語で「自己満足」って?
-
「あたり」 「ごとに」 「ず...
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
Focus on getting the ...
-
現代文の誤字訂正の問題で分か...
-
swearの意味について
-
独房とクーラーボックス
-
インターネット検索方法ですが
-
以下の英文についてお尋ねしま...
-
ハッシュタグで見るのですが、 ...
-
かっこいい名前をつけたいです!
-
写真のように、supermarketはsu...
-
突然ですが、
-
英文契約書 9
-
third railという表現について。
-
21日本語の勉強
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
会社の「部」「課」「事業本部...
-
perkという単語の意味 ゲームで...
-
「ian」と「ist」
-
「痴女」を英語にするとどんな...
-
英語で「担当者」は?
-
英訳スラング?お願いします
-
stepsとprocedure
-
「あたり」 「ごとに」 「ず...
-
熟語と連語のちがい
-
プログラミング:関数名Termの...
-
英語で「自己満足」って?
-
変革を英語で言うと?
-
英語で「検索候補」
-
アイルランド・ゲール語の単語...
-
thenのあとにカンマは必要?
-
「兎の耳」のようなジェスチャ...
-
“red pepper”とは赤ピーマンの...
-
legume と pulse の違い
おすすめ情報