
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
本当にお気の毒です。
>夜、カーテンもつけないので家の中も丸見えです。
不思議な感覚ですが そういう方 本当にいらっしゃいますよね。
こちらの方が恥ずかしくなってしまうし、
見るつもりなんて無いのに
本当にイヤ~な気分になりますよね。
丁度目線だったりして
こちら側がカーテン閉めっぱまし状態で窓も開けれず。
蓄積して不愉快極まりない。
でも
残念な事に その位の感覚の方達には
何を伝えてもきっとお構い無しでしょう。
泣き寝入りするしかないかもしれません。
お互い様の中では
御自分達で防御するしかないのかもしれません。
かといって
隣接する窓のカーテンや窓を閉めっぱなしにするのも
悲しい話ですが
ベニヤ板に絵を描いて置くとか
窓に絵を描くとか
お住まいは一戸建てですか?
背景が判らないので勝手な言い分になってしまいますが
No.2
- 回答日時:
一度質問者さん宅のテレビの音量を大きくしてはいかがですか。
いかに隣に音が聞こえるかがハッと分かるものです。
カーテンは自分の所を閉めてしまえば、普通は見えず、
気にならないと思います。
この回答への補足
そうですね。カーテンは閉めれる場所は閉めることにします。
水周りが裏と接しているので、カーテンでんかう、シートやブラインドを施しています。
夜は、静かにしたいので、テレビの音を大音量でかけたくないんですが、逆に嫌がらせが怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- その他(住宅・住まい) 昼間・夜間 網戸にしても外から見えないようにしたいです。 4 2022/06/28 18:26
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- その他(悩み相談・人生相談) 家の玄関開けたら横に隣リビング窓があります。カーテンは薄めです。夜は中が丸見え状態だから昼間は家中か 1 2023/05/22 13:27
- その他(悩み相談・人生相談) 我が家の玄関を出ると2メートル横に隣人リビング窓があります。 家が出かけるたびに見られてる気配がしま 6 2023/06/20 22:07
- 一戸建て 一軒家の6畳の部屋に住んでいます カーテンが北と東の方向に開けれます お隣が見えます 私はたまにお隣 8 2023/05/07 08:26
- その他(住宅・住まい) 部屋の窓の結露 うちには去年から使ってない部屋があります。 それまでは私が生活していたのですが、家族 1 2022/12/17 14:49
- 一戸建て 我が家の前の借家に入った訪問介護の会社について。 2年程前に我が家の前の道幅4mしかない二階建て借家 3 2022/10/13 09:13
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- その他(住宅・住まい) またまたすいません。 塀を途中ですが隣の窓に塀をつけました。理由は窓全開のレースカーテン全開の声もよ 1 2022/04/22 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれぐらい外に聞こえているか
その他(住宅・住まい)
-
一戸建てです。声や音の通り方について教えてください。 リビングに大きな掃き出し窓があるのですが、窓を
一戸建て
-
一軒家でも声がかなり聞こえることを知って自己嫌悪です。 建売の一軒家を5年前に購入し4歳の娘がいます
一戸建て
-
-
4
人の家の中の話し声って外にどれくらい聞こえているか気になりませんか?
その他(住宅・住まい)
-
5
窓を閉めて電話するのと、窓を開けて電話するのでは、どちらが隣人に声が聞こえにくいですか? 窓を開け
その他(住宅・住まい)
-
6
マンションの外の話し声や車の音がすごく聞こえるのですが、窓とカーテンをしめている室内の音楽や話し声も
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
隣の家に我が家の会話が筒抜けのような気がするのです
知人・隣人
-
8
戸建の生活音や声について
一戸建て
-
9
隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い
その他(住宅・住まい)
-
10
一軒家の2階で歌っている声って近所に聞こえているのでしょうか? ベランダもカーテンも窓もドアも閉めて
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
隣の部屋の生活音や話し声、どこまで聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
隣家の人のタバコで、洗濯物を...
-
隣人が窓から自分の部屋を見て...
-
玄関のすぐ脇に隣家の窓があっ...
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開...
-
ら隣人がうちの窓の前でタバコ...
-
換気扇がないワンルームで肉や...
-
外から家の中がどれくらい見え...
-
ベランダからの隣人の音漏れの...
-
集合住宅なら、カーテンの開閉...
-
隣の家の声が丸聞こえ
-
風が強い日に定期的に(ブォー...
-
学校近くの住宅地って土・砂ま...
-
よしずはずっと出しっぱなしで...
-
新築。窓を開けると裏の家のベ...
-
自宅(一軒家)なのに他所から...
-
隣人の咳に迷惑してます
-
隣の窓が近い場合、窓ガラスは...
-
外壁の張りわけについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
隣家の人のタバコで、洗濯物を...
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開...
-
玄関のすぐ脇に隣家の窓があっ...
-
風が強い日に定期的に(ブォー...
-
家の裏側が数年前に畑になり、...
-
隣人の咳に迷惑してます
-
集合住宅なら、カーテンの開閉...
-
家でよく歌を歌っています。 一...
-
学校近くの住宅地って土・砂ま...
-
すきま風で部屋の扉がガタガう...
-
タワマンって、上の方とかだと...
-
外から家の中がどれくらい見え...
-
隣人が窓から自分の部屋を見て...
-
換気扇がないワンルームで肉や...
-
よしずはずっと出しっぱなしで...
-
新築。窓を開けると裏の家のベ...
-
ら隣人がうちの窓の前でタバコ...
-
自宅(一軒家)なのに他所から...
おすすめ情報