dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家は分譲マンションの8階です。
築18年の古いものでベランダも今新築で立ててるものと違って
狭いです。

そのベランダからの音漏れに悩んでいます。
うちのマンションは暖かい季節や夏になると風通しがいいため
どこの家庭でもエアコンを使わず窓を開けて涼を取っている世帯が多いのです。

我が家もそうなのですが両隣の隣人達が
大音量でテレビをみたり音楽を聞いたりするため
窓からの音漏れに悩んでいます。
リビングにいると両隣のテレビと音楽の音が
はっくり聞こえてきて耳障りでしょうがありません。
ノイロ-ゼにも何度もなりかけました。

去年は思いあまって何度も何度も
苦情を申し込んだのですが一組の方は逆切れされて棒をもって
暴れられました。

もう一組の方もおめかけさんが囲われているお宅で
常識がなく何度苦情を入れても夜中まで
大音量で音楽を聞いたり大騒ぎしたりです。

今は冬なので窓を閉めているため問題が無いですが
暖かくなるのが恐いほどです。

窓を開けたまま音だけをさえぎる方法って無いものでしょうか~
防音や吸音のパネルとかでどうにかならないものでしょうか?

同じような悩みを克服した方いましたら
お知恵をお貸しください!!

A 回答 (2件)

音には音で対抗してはどうですか。


テレビを大音響にするとかモーツァルトなどのクラッシックを大音響で流し続けるとか。
静かな生活を考えるなら寝る時は耳栓を使うしかないですね。
私のマンションの住人もうるさいので、私は起きているうちはテレビなどはフルボリュームです。
寝るときは耳栓をしっかり耳の奥までいれて、無音状態で寝ます。
音の悩みはホント辛いですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御返事有難うございました。

音には音で対抗ですか~
実はうちはテレビの音をとても小さくしていたのです
相手に合わせて大きい音を出せば
気にならなくなるものなんですね

寝るとき耳栓をつかっているとのことで
音の事で同じ様に苦労してる方がいるんだと
つくづく感じました

音の悩みは本当につらいです
加害者は自分で出してる音なんで気に
ならないでしょうけど
被害を受けてる人間は
聞きたくもない音を聞かされるんですから
たまりませんよね

お互い頑張りましょう!!

お礼日時:2006/01/21 15:54

>窓を開けたまま音だけをさえぎる方法って無いものでしょうか~



残念ながら、無い、です。
窓を閉めてクーラーしか、方法は無いかと思います。

>我が家もそうなのですが両隣の隣人達が大音量でテレビをみたり音楽を聞いたりするため・・・

この表現をみると、お互い様のような気もしますが・・。

気持ちの良い風を求めるか、精神的に楽な方と求めるかになってしまうと思います。そうなると、私だったら、クーラーを選びますが・・・。
質問者の方はノイローゼにもなりかけたとのことですので、健康を第一に考えられたどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事有難うございました。

私の書き方が悪くて我が家も大きい音でテレビを見てるように
誤解させる表現でした 
すいません

実は我が家はテレビの音は小さくしています。我が家も
そうなのですがというのは
我が家も窓を開けて涼を取っているという事でした

やはりエアコンをかけて窓を塞いでおくしか
方法はなさそうです。
ノイロ-ゼになってしまっては遅いですよね
今年の夏は健康第一に考えて窓を閉めて生活しようと思います

御返事いただき有難うございました。

お礼日時:2006/01/21 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています