
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
給付奨学金で併給可というのを知らないのですが(月額が少額なものにはあるかもしれませんが、普通の場合は、応募条件が「他の奨学金を受給していないこと」だと思うのですが)、併給可だとして、大学からの推薦は普通は無理ではないでしょうか。
一般的には、大学の厚生課(学生課)が一括管理していて、推薦の際に今までの応募状況や成績を確認し、奨学金を受けていない人を優先で推薦すると思いますので。(他の応募者がゼロで、応募資格を満たしていれば推薦されるかもしれませんが)可能性としては、大学を通さずに応募できる奨学金であれば、併せて二つの奨学金を受けられるかもしれないですね。
No.4
- 回答日時:
奨学金が必要な人は、あなた以外にもたくさんいます。
まして、給付奨学金を複数もらうなんて、虫が良すぎます。
一般的に大学が窓口になるものは、貸与を含めて重複受給を禁じています。
特に日本学生支援機構と大学関係の奨学金は、併願出来ても、採用された場合(一方を辞退)に選択することが求められます。
もし、完全に給付奨学金だけで学費と生活費をまかないたいのなら、新聞奨学生をお勧めします。学費相当額が事実上の給付(途中でやめたら、返済が必要)の上、奨学金と部屋が提供されます。ただし、1日5,6時間の労働(それも早朝から)が義務付けられます。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/09/30 11:10
確かに虫がよすぎますよね。
その大学は給付以外の奨学金なら重複を認めていたので、給付もできるのかなと思ったので。
新聞奨学生は自分でも過去に調べてみましたが、考えていません。学業優先にしたいので。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんなところで質問してないで 大学に直接問い合わせてください
大学によっても違うでしょうし 奨学金によっても違うかもしれません
一般的に給付する側から言えば できるだけ多くの学生に給付したいでしょうから もらえないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
大学に通っているのですが、カ...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
偏差値64の高校で評定平均4.6く...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
大学で成績発表の一週間前には...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報