重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日車を購入し10日過ぎに納車予定なのですが、ディーラーからではなく他から融資してもらうのですが所有者をそこの名前にしないといけなかったのを伝え忘れてしまいました*今日はディーラーが休みで聞けなかったのですが、変更はまだ可能なのでしょうか?いつの時点で車検証は出来上がるのでしょうか?軽です。車庫証明は取りにいったと聞いたのですが。

A 回答 (3件)

融資元には、当然購入ディーラーを伝えてあるはずですよね?


おそらく融資元の会社よりディーラーには連絡を入れているはずと思いますが・・・
また注文書作成時には、支払方法や所有権について確認があるはずです。
そのときの注文書には、どんな記載がありますか?
基本的には登録前に全額入金の場合には所有権はお客様にいたします。
それ以外はディーラー所有で登録いたします。

また支払いの流れは、どのようにしてあるのでしょうか?
1.融資元→ディーラー
2.融資元→質問者様→ディーラー

1であれば、ディーラーに連絡がはいっているはずです。
2の場合は、ディーラーには融資元の存在がわからなく、
原則どおりの登録となってしまうかもしれません。

登録前であれば変更は可能ですし、登録後でも所有権の移転はできます。
いずれにしても担当者に確認をしたほうが確実です
    • good
    • 0

>既に登録が思っているのでしたら


登録が終わってるのでしたらの間違いです、すいません^^;
    • good
    • 0

こんにちは。



既に登録が思っているのでしたら後から所有者変更すればよいだけです。
若干ながら手数料は掛かりますが手続きは問題なく出来ますので、購入したディーラーに所有権留保を申し出てください。

車庫証明は、所有者変更には関係有りませんので心配はありませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!