重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

次の高等学校の新課程は2000何年くらいですか?センター試験とか高等学校の授業科目変更は、つぎはいつですか?

A 回答 (1件)

入試ベースでは、まだ3年目ですので、変更はまだまだ先の話です。


センター試験の科目変更は、次の指導要領を待たずに見直しが行われる公算が大きいです。現在の1年生か次年度入学の生徒からかと思われます。

高校の新課程は2012年の1年生から始まります。小・中と違って、学年繰り上がりなので、その生徒が大学受験するのは、2014年(2015年度入試)からですね。

現在のもっとも内容が薄い指導要領は2002年からですから、これを小学校1年から学んだ子どもたちは、2011年に高校生になりますから、この学年がもっとも履修範囲の少ない学年となります。
この学年が受験するのが2013年で、この年がターニングポイントになるわけです。

今後は、履修内容は増えていくでしょうから、教師は自分が学校で学んでいない内容を生徒に教えるケースが増えていくわけですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!