dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野田琺瑯の真っ白いホーロー鍋を購入しました。
とてもかわいくて、早速使ってみたのですが、
キドニービーンズを煮たところ、真っ赤な煮汁の赤が
早速白いホーローに染み付いてしまって・・。
買ったばかりなので大変ショックです。
中性洗剤でこすったり、市販の漂白剤、重曹などは試してみたのですが
なかなかうっすらとした赤が落ちません。
もしも何か良い方法があれば知りたいです。
使っていくうちにもちろん、徐々に汚れはついていくものだと思うのですが、さすがに買ったばかりなのでもうちょっとキレイに保っておきたく、質問させていただきました。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

メラミンスポンジはご存知ですか?


「激落ちくん」とかいう名前で販売されているものもありますし、
100円ショップなどでも売っています。

普通のスポンジなどでは落とせない、頑固な茶渋なども
簡単にとれます。

しかし、漂白剤も試されて、染みが落とせなかったとなると
もしかしたら効果は期待できないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
ご回答ありがとうございました。
早速メラミンをためしてみたら、
完全には落ちませんでしたが大分白くなりました。
こんなものがあったのですね!
これから気をつけて使いたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/08 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!