
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
HID標準ということはアヴァンギャルドですかね…。
あの頃のEクラスは保管状況によっては著しくレンズが黄変して透明度が落ちてしまい、光量も落ちます。レンズだけの交換は無理なのでヘッドライトAssy交換になると思います。もしくはHID関係がダウンしつつあるか、でしょうね。バラスとかバーナーかでいえばバーナーが死に掛けている可能性の方が高いです。HID特有の蒼白色の光でないのなら、多分バーナーの寿命なので交換してみたほうが良いと思います。
実際に何が悪いのか、一度ディーラーに相談してみてから対策を考慮されるのは如何でしょう。
ありがとうございます
そういえば光色が変わっているようです
交換する場合パーツでの購入は可能なのでしょうか、自分で交換できるものなのでしょうか
検索してみます
No.4
- 回答日時:
W210は経年変化でレンズカバー部分の樹脂が黄ばんで暗くなります。
レンズ部分だけ新品に交換するか、はずして磨くしかないですね。
両方見積もってもらえばいかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>あまりお金をかけずに・・・
とのことですが、数千円限度なら前者の方々がおっしゃるような内部の磨きになりますよね。
ワタシは8・9月と所有するクルマ2台をHIDに替えました。
それまで『HIDクラスの明るさ!』みたいなハロゲンバルブを数々試してみましたが、満足したようなしないような。
そんなだったら安くなってきたことだし、HIDにしてみよう!と思い立ってやってみました。そしたら・・・一瞬にして目覚ましい違いを見せつけられましたよ。今までムダガネだったナ、とも思いました。
後付けHIDはファッション性で選ぶ方が多いと思いますが、質問者様はワタシと同じくハロゲンの暗さにお困りの様子。でしたら、4000ケルビン台がうってつけとおもいます。ワタシは4600ですが、雨の日も目覚ましい視界です。工賃入れて5万弱でしたね。安全のための保険と考えれば費用対効果はバツグンですよ。
ご参考までショップ等貼りますが、自己責任でお願いします。
http://www.nilaikanai.com/142_2988.html
http://www.rakuten.co.jp/atv-yours/index.html
下にも。
参考URL:http://blog.goo.ne.jp/156ts/e/5bcad307c54d8019d6 …
No.1
- 回答日時:
9年目というとW210の頃ですね。
E320ということならハロゲン球を使用していると思います。球切れではないのなら、レンズやリフレクターの曇りではないでしょうか。銭を掛けたくないというなら、最近カー用品店で売っているヘッドライト磨きのケミカルを使用してみるのも方法です。
さっそくの回答ありがとうございます
わたしのはHID仕様です以前表面は磨いてみたのですがあまり効果はありませんでした
やはりバラして内側を掃除するしかないのかもしれません
それとも光量が落ちてしまっているのでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) この前友達からフォグランプにLEDを取り付けてほしいと言われて取り付けてあげました。車種はハイエース 8 2022/09/17 22:05
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨【アプトス】もうすごく上がる可能性は高い? 10万円を1億円い増やすyoutube動画 3 2022/10/23 21:49
- 照明・ライト 皆さん、おはようございます♪ LEDヘッドライトについてのご質問です。 LEDヘッドライトのメリット 2 2023/03/19 08:42
- 英語 予告の"that"と"this"の違い等について 7 2022/08/25 11:36
- 車検・修理・メンテナンス 車のボディに塗ったコーテイング剤が、ヘッドライトのプラスチック透明カバーに垂れて、こびり着いてヘッド 4 2023/06/18 13:14
- YouTube [Amazon Fire TV Stick]について 4 2022/08/12 13:32
- バイク車検・修理・メンテナンス 125スクーターのLEDヘッドライトが夜間、エンジンスタート同時に点灯せず、そのまま約3分後、突然点 3 2022/07/23 20:42
- 照明・ライト おはようございます♪ LEDヘッドライトについてのご質問です。 LEDヘッドライトを取り付けの際に注 6 2023/05/15 07:14
- 哲学 コギト命題は いまだに《信じられている》のか 1 2022/05/17 05:47
- DIY・エクステリア ルミナスのスチールラック、サビ落としについて 3 2022/07/15 18:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BMWのヘッドライト
-
輸入車対応との表示について
-
ベンツ E320 ヘッドライト
-
車のヘッドライトについて
-
ローバーミニ ヘッドライトが...
-
'98ナビゲーターのエアサス故障...
-
オルタネータの配線について
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
冷却水を薄めるには水道水で良...
-
ミッションオイルの交換サイク...
-
ホンダ:ZCとD16Aエンジンの違い
-
ワイパー動作させると、白い膜...
-
BMW 318ic E46シリーズの車に乗...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
エンジン警告灯がついた場合 W2...
-
BMW E38 オイル漏れ
-
ゴルフ・ジェッタのエンストに...
-
オイル交換は、どこが安い?
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
お茶の飲み方なんですが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドライトのH4とH4U
-
BMW F20ヘッドライト取り外し方...
-
日産ジュークF15前期に乗ってま...
-
W211ベンツ ヘッドライト不灯
-
HIDとディスチャージヘッド...
-
キセノンとhidの違いとは?
-
VW ポロ HID
-
ベッドライトのガラス(?)だけ...
-
ローバーミニ ヘッドライトが...
-
外車(ベンツ)のヘッドライト...
-
ミト、ヘッドライトのクアドリ...
-
エスティマルシーダのバルブ交換
-
ポルシェ996ロービームバル...
-
ヘッドライトの形状
-
D4RのHIDで55wを取り付けるとヘ...
-
レンジローバー2ndのヘッドライ...
-
4300Kと6000K
-
W221 後期仕様ヘッドライト内部...
-
超高輝度LEDとCCFL(イカリング...
-
グランドチェロキーのヘッドライト
おすすめ情報