とっても恥ずかしい質問なんですが聞いてください・・
最近ペーパードライバーを脱却しようと車の運転を始めました。
道路を走っていて車線変更が一番苦手です。
スピードを出すのが怖いので複数の車線がある大きい道路を走るときはいつも一番左の車線を走るようにしてるのですが、交差点になると一番左の車線が左折専用になってることが時々あって直前で車線変更できずやむなく左折してしまうことがあります。
左折専用レーンになる予兆というか道路の特徴ってあるんでしょうか?
できればかなり前もって車線変更しておきたいので・・
やっぱり何度かいろんな道路を走って経験で覚えるしかないのでしょうか。普段はなるべく真ん中の車線を走った方がいいのかな。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めての知らない道の場合、往々にして左折レーンが出現することがあります。
慣れていれば、すっと右レーンに移ればいいのですが、混んでいたり、既に黄線(車線変更禁止)部分に入っていると厳しいことがあります。従って、片側2車線などの場合は、右車線を交通の流れにのって運転するのが良いのでは。
右折レーンは交差点前で3車線目として設置されていることが多く、そのまま、2車線目を直進すれば良いだけで、楽です。
だいたい、左レーンは、自転車、駐車車両、原付など障害物だらけ。
私は、左折する時くらいしか左車線は走りません。
No.3
- 回答日時:
これは運転にある程度慣れていてもなかなか難しいです。
カーナビが付いていると事前に教えてくれたりしますが。片側二車線の標準的な道路でもいきなり左車線が左折専用ということもありますので、初めて走る道路で予兆というのは難しいです。
それ以外には、道路表示(道路に書かれている矢印)と、標識(大きい道路などでは上に出ています)、もしくは「xx方面は右車線へ」などの案内表示が出ていることもあるので、これらを一早く見取るしかないです。
あとはやはりそういう道に出くわした時の対処が肝ですね。ある程度の図々しさも必要になってきます。少なくとも表示が出てくる地点は交差点内の手前で車線変更が許されている地点なので、どうどうと右ウィンカーを出して「私を右車線に入れなさい!そうしないと左車線の人が迷惑するでしょ!」という気持ちで車線変更しましょう。車線変更も度胸と慣れです。度胸は「図々しさ」で養われていきます。
頑張ってくださいね。くれぐれも安全運転で。
運転に慣れている人でも難しいのですね。
そうですね、標識や道路表示をなるべく早く見つけて素早く対応できるように努力します。図々しさも出していきます(笑)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
右左折レーンの見極め方 渋滞していると道路標示が見えないので自分が直進したくて1番左を走ってるとした
運転免許・教習所
-
運転中、左折専用レーンから直進してしまいそうで怖いです
その他(交通機関・地図)
-
分かりにくい左折専用レーンを、事前に把握する方法はありますか?
その他(車)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
片側二車線の道路の右車線を、7...
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
車運転しててマジで危なかった...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
車で走っていて、後ろからクラ...
-
Y字路での方向指示器の向き
-
右折後に左折したい、そして、...
-
大型特殊の一発試験で、図のよ...
-
ほぼ毎日の不思議と思う疑問で...
-
ネズミ捕りで停車を命じられな...
-
なぜ田舎は狭い道とか車が後ろ...
-
T字路の左折での通行方法
-
片側4車線以上の道路
-
名古屋高速を初めて走ったので...
-
甲州街道の調布あたりの車線め...
-
千葉県北西部を知っている方へ...
-
教習所に通っています。卒検の...
-
合流車線では、だいぶ手前から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
方向指示器出すか?
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
車線減少時の合流について
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
原付で直進したいのですが、 左...
-
高速でも一般道でもそうなんで...
-
車運転しててマジで危なかった...
-
技能教習の第一段階で、交差点...
-
教習所に通っています。卒検の...
-
右折後に左折したい、そして、...
-
自動車学校の問題で、「道路の...
-
インターチェンジ付近ではなぜ...
-
片側4車線以上の道路
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
【交通事故】前方に大型ロング...
-
片側二車線の道路の右車線を、7...
-
各種の道について、、
おすすめ情報