
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
木の独立ポストを作ってそこに名前も入れればちょっと風情があるんですが。
家に合わない?http://ponkichi.from.tv/pon/shiiku.html(例上から3つめの画像)
http://pentatonic.blog26.fc2.com/blog-date-20070 …(4/8の画像)
じゃ、アメリカンポスト(にネームシール(予算1000円)貼ればいいんじゃないですか?
もっとモダンがいい?
http://www.241.co.jp/ec/post/post_simple.html
4万で購入して足元はコンクリで固める。DIYですよ。
もしくは外構工事やさんに固定だけおねがいする。(基本有料)
ホームセンターにも置くだけのクラッシックポストがありますね。
でも置くだけじゃなくなっちゃうかもしれませんので。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
新居建築中ということで、とても楽しみな事と存じます。
土地に門袖を造る余裕が無いときは機能門柱を設置するのが一般的だと思います。エクステリア会社のカタログなどで多くの種類が見られると思います。
間口の広さや、道路境界から玄関ポーチまでの距離もあると思いますが、ある程度の構造物がないと、かなりオープンな感じになり道路際に家がいきなり建っているというイメージになりかねません。もちろんオープンなイメージをお持ちでしたら良いと思いますが。家と土地を拝見していないので何とも言えませんが、家の周りに壁を造るのであればその延長で道路境界から少し内側に入れて、門袖の代わりにすることもできます。多くのエクステリア関連会社では相談までは無料で行っておりますので、物件と土地の図面をお持ちになり相談されるとより素敵なお家になると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
表札とポストを、兼ねることができるポストがあります。
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&rlz=1 …
その中でも、自立できるポスト、つまり、地面に立てることができるポストがありますので、選択肢に入れられたらいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- リフォーム・リノベーション 玄関脇に設置されているインターホンを門に付け替えたい 9 2023/02/02 09:38
- その他(行事・イベント) 自宅の国旗掲揚の場所について 1 2022/04/15 22:33
- 照明・ライト 家の耐力壁と思われる外壁に門柱灯を取り付けてもらうことは可能でしょうか? (その壁近辺に電気配線はき 3 2023/08/07 11:07
- DIY・エクステリア エクステリアで、バリ風の外構工事で、門柱を作りたいと考えていますが、北側に作りたいのですが、雨風、か 4 2023/07/23 09:06
- 一戸建て 外壁塗装工事の足場設置を隣家に拒否されました。 10 2022/05/27 14:27
- その他(ビジネス・キャリア) 設計事務所について 4 2023/04/24 12:58
- 郵便・宅配 Amazonの配達員の方が、ポストの鍵を締めない 5 2023/03/14 15:46
- 一戸建て 戸建て住宅の柱を使って壁掛けテレビを設置しようと思っています。 柱2本に、コンパネで下地をつけ、そこ 2 2022/05/04 11:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家主さんの表札の隠し方
-
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
木造2階に本を1000冊置きたい
-
父親が扉を勢いよく閉めます。 ...
-
壁紙についた精液の染みを落と...
-
二階の軒先に届く長さのハシゴ...
-
物置の裏側に雨どいを付ける方...
-
昨日朝の5時くらいにドアをノッ...
-
網戸のアミ換えのときにゴムも...
-
物置に電化製品を入れても大丈...
-
玄関に人影・・
-
単管で組んだらゆれる
-
玄関のヤモリについて
-
玄関の真上に二階のトイレがある家
-
タクボの物置買いました!
-
壁に謎の液体が…
-
排熱口の後方空間は何cm取るべき?
-
アルミの網戸の丈を短くしたい
-
庭に穴が数ヶ所、なんの穴でし...
-
オートロックのマンションなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家主さんの表札の隠し方
-
エレクターについて教えて下さい。
-
表札(?)の位置は何故右に?
-
雨ざらしに強い錠
-
門扉埋め込み式のポストがこわ...
-
LEGOで表札作りって・・・
-
表札とポストのみの機能門柱に...
-
マンションの表札は必要?
-
おしゃれな表札知りませんか?
-
はね上げタイプのゲートについて
-
門扉にキャスターを取り付けしたい
-
シルバー(ステンレス製)の表...
-
デザインがいい郵便ポスト
-
表札販売のお勧めサイトは?
-
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
木造2階に本を1000冊置きたい
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
物置に電化製品を入れても大丈...
-
壁紙についた精液の染みを落と...
-
物置の床に合板を重ねて強度を...
おすすめ情報