dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これはヘッジファンドの売りなのでしょうか?それとも新規買の方の諦め売りなのでしょうか?

何がなんだか分からない売りが殺到して市場は毎日ナイアガラの滝状態です
リバウンドを狙った逆張り勢もあっという間に滝の圧力に負け沈み逝く運命に・・・・

最近日経平均を毎日のように見るのですが
大きくレンジを割った後の反発なんてものはもう無いのではないかと思ってしまっています。この後もダウ先物をみるからにジリジリ下がっていき10月15日以降が底付近じゃないかと私は考えていますが皆様はどうなのでしょう?
底探しの旅はまだまだ長いのでしょうかね。
(一時的な次の山に入る前の底についてです・月足の底ではありませんのでご注意を)

A 回答 (3件)

あれはヘッジファンドの売りです。

まず間違いなく。
すでに倒産も多く出ているそうですし、資金難の銀行や投資家が、業績が
将来マイナスにしかならないのも容易に想像つきますから解約に押しかけてるそうです。
解約に応じるために現金を用意しなければいけないために、
金もプラチナも株も全部投げ打ってきて暴落している状況だと思われます。
前日から売り圧力より買い圧力の方が強くなって高くなっていますが
また落ちるのではと思ってます。

僕も質問者さんと同じように15日前くらいに一旦落ち着くと見ていますが、
このままだと17日からアメリカの空売り規制が解除されますから
そこから生き残ったファンドが攻勢をかけてくる可能性もあり、
NY市場は一層荒れて日経も釣られてダウンかも?と思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヘッジの売りとリバ狙いの買い方の売りとホルダー投げで超絶ナイアガラの完成なんですね。

今日の加減では利下げの効果もあったように思いましたしっかし
私の買いロットは月曜くらいからしか大きくいけそうにないですね。

ありがとうございます 頑張りましょう!

お礼日時:2008/10/09 16:27

皆が駄目だと思った、今、この時がが夜明けです。


歴史的暴落のきょうその日が夜明け前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダウ先物あがってきましたね。
そうだといいんですが。ありがとぷございます

お礼日時:2008/10/09 16:24

>「明けない夜はない」とは言いますが・・・夜は明けず底なし沼状態の日経が反発するのはいつ頃でしょう?



地球規模で見て、もうそろそろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地球規模って面白いですね。
ありがとうございます、期待してみます

お礼日時:2008/10/09 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!