
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も#1の方と同じ意見です。
彼女がミスする事で自分まで恥をかきたくないのでは?
自分の彼女だから完璧でいて欲しいのでは?
ではguegueさんはそんなに完璧な人間なんですか?
人間誰しもミスはあるんですから、もっと大きな懐のある人間にならないといけないと思いますよ。
まずはその場の感情で物を言うのを止めれば良いと思います。
他の人にも同じ事を言っているのか、彼女だから言うのか、だとしたら言わない方が良いのか、言うとしたら他に言い方はないか…。
口に出す前に頭を使ってください。
頭を使わずに言葉を口にするから失敗するんです。
私は当然完璧な人間ではありません。
もちろん誰にでもミスはあるのは重々わかっています。
感情的に物を言うのを控えようと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは.
私は彼女の立場のものです…
既に結婚していますが,夫は付き合っている頃から私のミスというか行動にキビシイ人でした.
きっとguegueさんは彼女のことが本当に大好きなんですね~☆
のろける訳じゃないんですけど,ウチのダンナは私にキビシイのは「好きだから…」とよく言います.
どうでもいい人には何を言っても無駄と思うようです.
好きであるからこそミスをしないよう努力してほしいようです.
私のミスによって夫がイライラしたり不機嫌になることで
私もケンカが絶えませんでした.
でも怒られてよかったと思いますよ.
注意してくれる人が身近にいるんですものね☆
夫は私の親よりも私にキビシイです.
それだけ思ってくれてるんだなと思います.
まぁでもしょっちゅうイライラされていたら彼女さんもかわいそうなので
ほどほどに…
性格は…
きっと彼女のことを大好きな限り改善されないでしょう☆
って何の解決にもなってませんね~.
でも彼女もいつかわかってくれますよ.きっと…
No.5
- 回答日時:
guegueさん、こんにちは。
彼女のミスを見ると、無性にイライラしてしまう・・・
これ、私たち夫婦にもありますよ!!
なんていうか・・・彼女さんのことを、自分の分身みたいに思っているんじゃないでしょうか。
私は、そうなんです。だんなも、そうだと思います。
自分の分身なんだから、もっと、自分が思っていることをさっさとやってくれなくちゃだめだ、と思っちゃう。
例えば、子供が散らかしたおもちゃを、そのままにしているとします。
私が料理やなんやで、ばたばたしているのに、そのままにされたら
「もう・・!!ちょっとくらい片付けてよっ!」と思っちゃうんですね。
同様に、だんなも、私の家事の手際が悪いと、
「ぼさっとしてないで、○○しろ」とかいいます。
言われたらむっとするんですが、自分も言ってるので、
お互い相手に期待しすぎなんじゃないかな~って思っています。
guegueさんも同じで、彼女のことを、もう自分の分身のように親しく感じているので
自分の考えていることを察知して、動いてくれなければ、と思っちゃうのかも知れないですね。
それだけ、彼女のこと、信頼しているし、遠慮のない間柄だといえますよね。
でも、遠慮がないのはいいことですが、彼女も人間なので、あまり怒られたら
へそ曲げちゃうと思うんですよね~~(私もそうだし)
だから、上手に言わないといけないし、私も相手の気持ちがわかる人間でありたいな~って思っています。
難しいですよね!!ちょっと亭主関白のところがあるのかも??
もうちょっと長い目で見てあげて、彼女のこと、認めてあげてくださいね♪
愛があれば大丈夫だと思うので、頑張ってください!!
fushigichanさんの言うとおりかもしれません。
もうつきあって2年くらいになるので。
たいへん参考になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
性格をかえるのは、あなたの方にしろ、彼女のほうにしろ、難しいことですよ。
それを覚悟で、彼女との将来がかかっていると肝に銘じ、 彼女の人格を尊重してあげる気持ちがないと、
あなたたちは続かないでしょうね。
ミスした彼女を客観的に見るのではなく、一緒の気持ちになってみてください。
No.3
- 回答日時:
私も彼が気が付かない人なので、どうして…と思ったりしてイライラしてました。
が、二人で一つ、どっちかが気が付かないことをどっちかがカバーすればいいじゃないかと最近は思ってます。言うと口論が始まり、しかもあまり意味がないので、ムカッとしても黙ってるのが良いかと。そういや年末にもありました、こっちが大掃除気分なのに彼はのほほんと昼からお酒を飲んでる…イライラしましたがぐっと我慢して、やれる分だけやってほっておきました。2日の夜だったかな?昼寝しておきたら、えらく部屋がすっきりしてましたね~。私は片付けが苦手なので、お互いカバーし合えてると思うと、自分が気づく分はやらなきゃな、と思います。正直、guegueさんの彼女も「guegueってここ気づかないな~、でもそういうのはしょうがないから黙っていよっと」って思ってるところもあると思います。お互いがあら捜しをして責め合う関係になったら終わりなので、今のうちに見方を変える、イライラしたら逆にやさしく努めるようにする癖をつけた方がいいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 社会人の方に質問です。 上司でもない同じ同僚なのに、上から目線で話でもないこーでもない言ってくる人っ 4 2023/03/26 13:10
- 仕事術・業務効率化 ミスを改善する時、具体的な行動を考えるのが苦手です。 上司から「同じミスばかりして、どうするの?」と 2 2023/07/07 01:03
- カップル・彼氏・彼女 自分の機嫌を自分でとれない彼氏について 彼氏の機嫌のことで困り果てています。自分の機嫌を自分でとれま 10 2022/06/04 14:38
- その他(悩み相談・人生相談) バイト先で避けられてます。なぜわかるかと言うと、僕と1回も入らなくなった、裏でパートたちが僕の面倒見 1 2022/03/26 01:21
- 大人・中高年 職場の男性を怒らせてしまいました 3 2022/10/29 23:12
- 知人・隣人 微妙なラインのパワハラについて 5 2023/01/16 13:28
- 浮気・不倫(恋愛相談) ADHDぽい女性を口説く 4 2022/04/03 16:43
- 会社・職場 職場のミス 犯人探しはした方がいいのか、しない方がいいのかどちらが正しいのでしょうか? 8 2023/06/01 11:44
- 警察・消防 身内が検事の取り調べで3発殴ったと調書に書きましたが監視カメラの映像だと5発だったので 調書に検事に 2 2023/06/01 18:54
- 恋愛・人間関係トーク 彼氏との喧嘩について 最近、 彼氏になにか文句を言うと、 「じゃあ別れれば?」 「そんなに嫌なら一緒 2 2023/02/04 22:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
失敗ばかりする彼女との結婚について。 私は結婚を約束してる彼氏がいます。 彼は私と結婚する気まんまん
カップル・彼氏・彼女
-
私の彼氏は失敗に厳しいです 私が忘れ物をした時も コードに足をひっかけた時も 火傷をした時も 業者さ
カップル・彼氏・彼女
-
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
社内恋愛で彼女がミスしたら嫌いになりますか?恥ずかしくて死にそうです。 付き合い始めた年下先輩男性が
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼女がバイトでミスが重なり萎えてます。 入るたびにパートさんに嫌味言われて病んでる感じです。 僕は彼
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミスをした時の責任の取り方に...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
お客さんからあんたと言われた...
-
自分が何かミスをして「すみませ...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
【クレーム】遠方の客から「来...
-
スーパーマーケットのレジでサ...
-
発注ミス・誤発注で欠品してし...
-
資料からミスを探すのが得意な人
-
介護(デイサービス勤務)7年目で...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
職場でミスをして怒られてすい...
-
他人のミスで 自分が怒られたら...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
飲食店ホールバイト5日目くらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
細かいこといちいち指摘してく...
-
仕事のミスを休日に気づいて気...
-
仕事で同じミスを2回してしまい...
-
社会人2年目です。最近大きなミ...
-
落ち込んで仕事を休みました。 ...
-
「誤りを犯す」というつかい方...
-
今入ってる現場出禁になってし...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
結婚式
-
自分が何かミスをして「すみませ...
-
2年目の銀行員です。 凡ミス連...
-
仕事のミスを家に帰ってから気づく
-
飲食店ホールバイト5日目くらい...
-
クレーム対応で相手の家まで行...
-
【クレーム】遠方の客から「来...
-
休日に電話かけてきて前日あっ...
-
バイト先で避けられてます。な...
-
他人のミスで 自分が怒られたら...
おすすめ情報