
No.3
- 回答日時:
>会社の決算書及び補足事項として
>一般管理販売費内訳や製造原価報告まで提出するように求められていますが、提出する義務がありますか?
義務はないと思います。ただし、提出拒否をすることで先方から取引を断られる可能性があります。
>又提出する事が、会社の重要事項を第3者に開示する事が守秘義務違反ではないでしょうか?
決算書等は会社の重要事項ではあるでしょうが、それって守秘しなければならない内容のものなのですか?昨今ではHPに決算書を載せている企業なんて珍しくないですが。
個人のプライバシーや企業に損害を与える可能性のあるもの(新製品の企画書等)の情報漏えいに関しては守秘義務違反に問われることがあるでしょうが、取引先に対して決算書等を開示することで守秘義務違反にはならないと思います。ただし決算書の内容がやばいもので、外部に開示することを禁止している場合は別だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 有給休暇取得日に引き継ぎの業務命令を断ったところけん責処分になりましたが妥当でしょうか? 6 2023/02/14 16:29
- コンサルティング・アドバイザー 台湾内での商談反故への対応策を教えて下さい。 2 2022/08/01 07:42
- 人事・法務・広報 会社法第363条の2項 の、業務を執行する取締役 じゃない取締役は何をするのか。 1 2023/03/08 13:19
- 法学 全部取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行 申請書について 1 2022/12/21 17:32
- 人事・法務・広報 会社の守秘義務 4 2022/08/05 23:36
- 法学 商業登記 本人確認証明書について 1 2022/10/21 16:46
- 会社・職場 健診等の健康管理に厳しい会社で働いています。 皆様の会社は如何でしょうか?ご意見が聞きたいです。 弊 4 2023/08/22 20:15
- 正社員 守秘義務違反と守秘義務の具体的対象 3 2023/06/15 22:55
- 会社・職場 質問です。 私の勤め先はゆるいですか? 何点か例を箇条書きにしてみます。 ・開店時間と定時が同じ時間 4 2022/05/17 18:57
- 公認会計士・税理士 会計限定監査役(司法書士試験関連) 3 2022/06/20 17:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
職務中の外出
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
4月から派遣会社9年間から正社...
-
身元保証人
-
会社が私物のカバンを勝手に漁...
-
社会保健を使うと会社に連絡は...
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
私を中傷する匿名の手紙の差出...
-
人の机の上を勝手に触らないで
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
前(株)と後ろ(株)の違いとは?
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
勝手に会社を名乗る?
-
勤務時間終了後の退社について
-
サビ残を断ったら怒られました...
-
振替申請の理由について
おすすめ情報