重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、転職活動中です。
先週の火曜日(9/30)に面接を受けました。(ハローワーク紹介で)
結果は一週間くらいで郵送で連絡してくださるということでした。
現在、まだ何も連絡がありません。(10/11)

これは、不採用だったと思ったほうがいいでしょうか?

A 回答 (4件)

返答が遅れてる可能性もありますし、


残念ながら不採用の可能性もあります。

しかし、自分で応募先に連絡するのは、
かなりの勇気が必要ですよね。。。

ハローワークの紹介であれば、結果がきまれば、
紹介状に合否を記入し、連絡しているはずなので、
ハローワークの窓口で聞いてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんです・・・
応募先に連絡する勇気はありませんでした・・

週明けに連絡がなければハローワークに行って
確認してみます。
これも結構な勇気がいりますが・・
応募先よりは、いいですね。

お礼日時:2008/10/12 12:33

不採用の場合は郵送がないということですか?


10日経っているので落ちている可能性が高いように
思えますが、まだ、諦めるのは早いと思います。
3連休を前にして、人事の方が多忙だった可能性も捨てがたいです。
週明けに期待を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

採用・不採用に関わらず結果は郵送で・・ということでした。
不採用の可能性が高そうなので受け止める心の準備をしつつ、
少しの可能性に少し期待します。
まだ、諦めるのは早いと言う言葉に救われました!
ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/12 01:20

土曜日に掛かる場合には最悪週明けという可能性もありますよ。


そして連休にも掛かりますからね。
郵送でいずれ結果は来るわけですからね、どの様な結果でも受け入れる準備をして待ちましょう☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
少しの可能性を少し期待しつつ
どんな結果でも受け入れる準備を
しておきます。

お礼日時:2008/10/12 01:16

不採用でしょうね。


採用の場合は5日以内には来ると思います。
応募人数にもよりますけど。
多分郵送が遅れてるか送り忘れてるんだと思います。
残念ですが、次いきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり・・・これだけ経っていると
不採用ですよね。

次の準備を始めて進みます!

お礼日時:2008/10/12 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!