
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あははは。
その話を就職前に聞かないで良かったですね。研究生には卒業の概念がありませんので、既卒です。そんなハッピーな事が実際にあったら、みんなやるでしょうね。「今年は中小しか受からなかったよ~」
「まぁいいじゃん研究生一年やればさー」
「そーだねー、来年に期待!」
とか
「あー、フリーター脱出してぇ~」
「母校で研究生に一年なれば?」
「おー、そーすりゃ新卒だねっ」
って。もしそれが本当だったら大ブームになりますよ。
ただ、一応、研究生も履歴書の学歴・職歴欄に穴が開かないという効能はありますよ。温泉が万病に効く程度の効果しかありませんが。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/14 14:14
回答ありがとうございます。
や、やっぱり…。
おかしいと思ったんですよね…。
あまりに自信満々に言うから、反論できずにいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を三年遅れて卒業。
-
卒業時34歳で新卒扱い
-
26歳で海外大学卒業予定、就職...
-
社会人経験後→大学編入→就職
-
半年遅れでの大学院卒業につい...
-
就活をしています。 面接の際に...
-
電力会社への就職したいのです...
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
大学を多留年が決まり、中退し...
-
なんでうちの親って、地元の田...
-
なぜ会社はゴミみたいな連中し...
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
就職するときに除籍のことはバ...
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
教員志望24歳のフリーター 民間...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
東大理系院卒の地方公務員について
-
精神的な病気で高校を2年留年し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就活をしています。 面接の際に...
-
卒業時34歳で新卒扱い
-
公務員試験…採用内定後、大学を...
-
文系私大生なのですが、4年生に...
-
卒業見込み証明書がないと…
-
29で新卒は無理?
-
25歳で大学を卒業して新卒で採...
-
大学を三年遅れて卒業。
-
通信制大学を卒業して新卒枠で...
-
26歳で海外大学卒業予定、就職...
-
留学を辞めることになりました...
-
写真の募集要項の場合、どうな...
-
現役より2年遅れの就職
-
半年遅れでの大学院卒業につい...
-
一浪二留は新卒として扱われま...
-
来春っていつ?
-
ふと疑問に思ったのですが、大...
-
27歳 海外大学院修士卒の就職...
-
卒業見込みで卒業できない場合...
-
内定を頂いていますが2単位足...
おすすめ情報