
就職活動で研究生(就職浪人?就職留年?)はどれくらい突っ込まれますか?
成績が悪くて留年したわけではないです。
某工業大学院(工学系・私立内部)入試の失敗によって一年間研究生になってしまいました。
就職時に25歳になってしまいます。
本来なら内部進学で行くものなのに、研究生になったらおかしいと思いませんか?
就職活動を失敗したやつと思われて不利になる気がします。
どれくらい不利になるのか不安で仕方ないです(年齢・履歴書)
大学のランクはDランクです。
技術職を希望していますが、学部生の方が、若いし、企業で育てたいという思いがあるかもしれません。
いろんな意見待っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
採用側の人間です。
少し厳しいことを言うようですが・・質問者さんは同じ内容の質問をくり返し投稿していますが、「大丈夫だよ」という慰めが欲しいのですか?
>成績が悪くて留年したわけではないです
とのことですが、同じ大学の院試に落ちたのだから決して成績が良いわけでもないですよね。このあたりはもっと現実を直視しましょう。
就職活動において1年くらい回り道しても、それほど大きなハンディになるものではありません。会社によっては採用条件で年令の上限を設けている会社もありますが、そうでない会社ならそれほど気にすることもないでしょう。
大学院卒を敬遠する会社も中にはありますが、技術系で専門知識を生かすなら院卒は一つの武器になります(ただしそれだけの知識とスキルがあればの話ですが)。
むしろ気になるのは、このような質問をくり返してその場しのぎの安心感を求めようとする姿勢の方です。
学部を卒業したということは、既に22歳を超えているわけで立派な大人ですよね。自分の責任において修士課程への進学を選択した訳だから、もっと自信を持って胸を張っていくべきではないですか。
そういう気持ちを持っていないと、いざ就職活動に入った時相手に中途半端な印象を与えることになるかも知れませんよ。
No.3
- 回答日時:
おおむねno2さんに賛成ですね
こんな瑣末なことが気になってしかたいなら勉強に集中できてないだろうし
当然仕事のパフォーマンスも悪いでしょう
面接時に気がついたら不採用に円つけます
No.1
- 回答日時:
>どれくらい突っ込まれますか?
分りません。理由を聞いたときに曖昧な返事だと突っ込まれると思う。
>研究生になったらおかしいと思いませんか?
理由があれば特におかしいとは思いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
研究生の履歴書の書き方
大学・短大
-
履歴書の書き方(入学?卒業?進学?修了?)
面接・履歴書・職務経歴書
-
大学院入試に落ちてしまいました。それで研究生になりたいのですが
大学・短大
-
-
4
研究生は新卒?
就職
-
5
大学院の研究生は、修了することはある?
大学院
-
6
就職活動における「大学院研究生」という立場について。
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
留年か研究生とどちらが良いのでしょうか
就職
-
8
地方国立理系2留 院進学か就職か
大学・短大
-
9
友人が早稲田理工なんですがまさかの院試落ちてたみたいでした… 内部生で院試落ちることなんてあるんです
大学院
-
10
学部生が卒研で留年!?
大学・短大
-
11
終わらない卒業研究、留年・就活か進学か
就職
-
12
逃げ癖、怠け者の無職24歳をどうしたらいいのか。 私は、昔から逃げてきました。 でも、大学までは忙し
新卒・第二新卒
-
13
うつで留年 大学院試の面接はどうすべきか
大学院
-
14
大学院は誰でも入れる
大学院
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたの就職活動計画を教えて...
-
博士課程から非研究職へ進まれ...
-
独立行政法人に対する敬称
-
担当教授の敬称の書き方
-
プリントアウトした履歴書の文...
-
就職活動の髪型について 私はボ...
-
今現在の転職活動について
-
タイミーでブロックされてるか...
-
内需型企業と外需型企業では今...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
推薦の校内選考のために志望理...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
労働組合が強い=いい企業、優...
-
問合せメールの文例教えてください
-
公務員試験 補欠合格者について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
担当教授の敬称の書き方
-
プリントアウトした履歴書の文...
-
独立行政法人に対する敬称
-
学歴に研究生(一年)がある修士...
-
喪中の期間の就職活動について
-
就職活動の髪型について 私はボ...
-
就職活動をするにあたって、今...
-
今までプレエントリーしたこと...
-
大学3年の今から新しいバイトを...
-
二浪、精神病、親との不仲
-
最近広告などで見かけるのです...
-
明後日就職活動用の写真を撮る...
-
就職活動において、ピアスの空...
-
就職活動のWebテストについて。
-
2・3月の就活とバイトの両立に...
-
失業手当給付制限期間中に派遣...
-
夏の就職活動はクールビスでも...
-
技術力なしの情報系大学生の進路
-
就職活動と坊主
-
就活失敗したかも
おすすめ情報