
就職活動のWebテストについて。
現在就職活動をしている某大学生です。先日、ある企業のWeb適性検査を受けたのですが、大変恥ずかしいことに、締切時間を勘違いしていました。しかし、締切時間三時間後にみたらまだ受けられるようだったので、一応受検しておきました。
WebテストとESがエントリー条件となっていて、ESは間に合っています。次に筆記試験があり、これも時間内に予約しているので受検可能です。
しかし、この場合、エントリー資格はないと思われますか?あるいは、大変不謹慎だと承知の上でお聞きしますが、そのまま筆記試験をうけて良い結果がでれば「バレずに」面接に進むことができるとおもいますか?
最近就活を始めたばかりので、練習の意味あいもこめて、落ちたとしても、面接までは進みたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 就職 就職活動の適性検査で今度Web-CABを受験する者です。試験中に少し考えてもわからない問題が出てきた 1 2022/06/16 20:58
- 新卒・第二新卒 就活についての質問です 先日ある企業の3次面接を受けました。そこで「色んな企業から内定をもらった場合 2 2023/05/29 22:59
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 今年国試を受ける理学療法の学生です。 12月入ってすぐに希望する病院に就職試験、面接を受けてきました 1 2022/12/30 21:49
- 就職 今年国試を受ける理学療法の学生です。 12月入ってすぐに希望する病院に就職試験、面接を受けてきました 1 2022/12/30 21:40
- 就職 就職面接での筆記試験について質問です。 Webテストの問題を苦手ながら勉強しているのですが、制限時間 1 2023/05/15 21:24
- 就職 INFPの就活 1 2023/08/17 19:18
- 書類選考・エントリーシート 就職活動について 現在大学3年生で就活中なのですが、ファーストキャリアとして現場を知りたいため営業職 1 2023/02/24 20:27
- 新卒・第二新卒 私は短大卒業後就職をしませんでした。 公務員を目指していて、2年生の時に1次試験 で不合格に終わって 1 2023/07/17 13:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
担当教授の敬称の書き方
-
プリントアウトした履歴書の文...
-
就職活動の髪型について 私はボ...
-
面接(セミナー)と大学の必修...
-
学歴に研究生(一年)がある修士...
-
就職活動経験者に質問です
-
1980年代から1990年代中頃にか...
-
やる事が多すぎる
-
就職活動で競馬は印象が悪いか?
-
独立行政法人に対する敬称
-
就職活動のWebテストについて。
-
松葉杖での就活の鞄
-
家族の病気と向き合いながらの...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
大学3年に進級したときに、残り...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
担当教授の敬称の書き方
-
就職活動の髪型について 私はボ...
-
プリントアウトした履歴書の文...
-
独立行政法人に対する敬称
-
2・3月の就活とバイトの両立に...
-
喪中の期間の就職活動について
-
就職活動のWebテストについて。
-
学歴に研究生(一年)がある修士...
-
二浪、精神病、親との不仲
-
大学3年の今から新しいバイトを...
-
現在就職活動中の大学生です。 ...
-
エントリーシートの『クラブ活...
-
就活する弟にしてあげられる事...
-
自己PRについて 悩んでいます
-
松葉杖での就活の鞄
-
長期インターンを3日目にて辞め...
-
面接で、私独特の雰囲気を強み...
-
技術力なしの情報系大学生の進路
-
就活が本格的に始まるのはいつ...
-
2点質問させて下さい(面接の...
おすすめ情報