
23卒就活生です。同じ企業の説明会に2回参加することについてどう思いますか??
先日Webでの説明会に参加したのですが、近々対面での説明会を行うそうです。
対面の説明会は1日のみで内容としては説明会&会社見学だそうです。
Webの説明会では会社内が映されることはなく、雰囲気がつかみにくかったので対面にも参加したいのですがそれはどうなんでしょうか、アリですか??
一応別枠での予約となってるので予約自体は出来る状態です。
印象的に悪くなければ参加したいのですが・・・アドバイスください!
少人数規模の会社さんで、Webの説明会も2人しかおらず、リクナビのプレエントリー人数もかなり少ないんです。対面の説明会となると私だけという可能性も出てきそうです。
そうした時に1度説明会を受けてるのにまた同じ説明をさせるのも申し訳なく思ってしまいます。
ご回答よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
就活の説明会は2回行っても大丈夫ですか??
就職
-
企業説明会へ2回参加したいと思うのですが。。
フィナンシャルプランナー(FP)
-
合同企業説明会は何回も出た方がいいんでしょうか?
就職
-
-
4
会社説明会の回数について
就職
-
5
交通費支給に対するお礼の言い方を教えて下さい
就職
-
6
就職活動してるものです。緊急です汗
就職
-
7
就活生です。私の不注意で適性検査期限を過ぎてしまいました。社会人になる者として期限を守らないという有
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
人事が2人いる場合、メールの宛名はどのようにすれば良いのでしょう??
その他(就職・転職・働き方)
-
9
学歴での「高校以降」の意味を知りたい
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
性格適性検査で意図が分からない質問があるのですが・・・
就職
-
11
会社説明会後、エントリーシート提出は必須か?
就職
-
12
専攻テーマって…?
就職
-
13
同じ企業に重複してエントリーして大丈夫ですか?
就職
-
14
企業へのメール返信を23時頃に送ってしまいました。夜分は避けるべきだったでしょうか…?
転職
-
15
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
16
合否連絡を忘れる企業
求人情報・採用情報
-
17
課題で、ワードで2枚程度というのは、3枚目にいっても大丈夫ですか?3枚目のどこまでなら大丈夫ですか?
大学・短大
-
18
就職活動について マイナビの記入欄に「ゼミ」というのと「専攻テーマ」の二つの欄がありますがそこはゼミ
面接・履歴書・職務経歴書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
選考と教育実習がかぶりました...
-
マイナビの「説明会予約」のボ...
-
内定先が吸収合併されます。
-
説明会の当日参加について
-
マイナビで年度を間違えてエン...
-
マイナビでの返事が来ない
-
就職試験の日と六曜・・・
-
説明会で眠たくなった時の対処...
-
マイナビのMycarrierboxに選考...
-
23卒就活生です。同じ企業の説...
-
今現在の転職活動について
-
「そのまま本メールに返信して...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
内需型企業と外需型企業では今...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
労働組合が強い=いい企業、優...
-
推薦の校内選考のために志望理...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
院に進学して同じ企業の受け直...
-
重複エントリーについて
-
マイナビの「説明会予約」のボ...
-
マイナビで年度を間違えてエン...
-
23卒就活生です。同じ企業の説...
-
就活で学部時代断った企業をも...
-
エントリーした企業へ個人情報...
-
彼氏の就活が上手くいってませ...
-
マイナビでエントリーした企業(...
-
マイナビなので説明会の日程出...
-
選考で落ちたけど、電話してお...
-
内定先が吸収合併されます。
-
一次通過したのに説明会が満席で…
-
会社説明会と授業が被りました
-
無断欠席をしてしまった…
-
マイナビの予約キャンセルについて
-
会社説明会だけ行くのは…(経験...
-
人事の方に車で送迎される時に...
-
企業のweb説明会を無断欠席して...
-
積水ハウスの一般職は顔採用で...
おすすめ情報