

タイトルの通りです。
私は新卒の就職活動をしています。
この前、選考が有って応募者が数人居ました。
最寄りの公共交通期間までかなり距離が有りました。
ですが、地方出身の私以外の応募者は、自転車や車などで来ました。
そこで選考の帰りに、私1人だけが人事の方に車で送られました。
しかし、その時何を話して良いのかわからず、全く自分から話せませんでした。
人事の方から質問をされても、ただ答えるだけになってしまい、そこから私も話を膨らませませんでしたし、人事の方もその話題に関係する質問をしてきませんでした。
人事の方も自分から話したり、私に質問したりがほとんど無かったので、どう接すれば良いかわかりませんでした。
10数分の時間でしたが、結局ほとんどの時間が沈黙の状態でした。
質問ですが、人事の方との車の中の会話で、上手く話せないとその選考は落ちてしまうんでしょうか?
それと、話さなければいけないなら、どんな話題が良いのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
大丈夫だと思うけど、
初めて会った人と、話が弾むなんて逆に可笑しいよ。
自分でも、貴方のように、ほとんど沈黙になると思うよ。
ドンマイ
No.3
- 回答日時:
面接の時間外の人事の方との接触は、基本的には採用決定に何の影響も与えません。
もちろん貴方が横柄な態度や、法に触れる様な事をしでかせばイザ知らずですが・・・
無難は話題としては、最近の時事問題が定番ですよね。
祇園や亀岡の暴走事故などです。
その他としては、こんな時にしか聞けない話も面白いでしょうね。
人事の人に「話せない内容ならば結構なのですが、今まで面接してきて、こんなに変わった学生が居た!などの面白ネタはありませんか?」などです。
No.1
- 回答日時:
まるでうちの会社の面接みたいですが、送迎の車中の会話は評価の対象外ですから、話しても話さなくてもどっちでもいいです。
送迎の運転係としても、「遠路はるばるやってきて試験で緊張しているはずの学生に何を話せばいいんだ?」と思ってますので、お互い様です。
まああえて話すとすれば、こっちに引っ越してきて暮らすとすればどの辺に住めばいいかとか、自家用車通勤の人は多いんですか?とか、ワンルームのアパートの相場はどれくらいですかとか、そんなところでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就活のエントリーについてマイ...
-
一次通過したのに説明会が満席で…
-
彼氏の就活が上手くいってませ...
-
マイナビの「説明会予約」のボ...
-
マイナビなので説明会の日程出...
-
マイナビの予約キャンセルについて
-
マイナビで年度を間違えてエン...
-
インターンの日程変更
-
就職試験の日と六曜・・・
-
今現在の転職活動について
-
タイミーでブロックされてるか...
-
内需型企業と外需型企業では今...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
中途の面接で当日資格証明書の...
-
野村総合研究所より入社難易度...
-
書類選考で企業に出す封筒が少...
-
問合せメールの文例教えてください
-
転職先の入社前に家族調書の提...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
院に進学して同じ企業の受け直...
-
重複エントリーについて
-
マイナビの「説明会予約」のボ...
-
マイナビで年度を間違えてエン...
-
23卒就活生です。同じ企業の説...
-
就活で学部時代断った企業をも...
-
エントリーした企業へ個人情報...
-
彼氏の就活が上手くいってませ...
-
マイナビでエントリーした企業(...
-
マイナビなので説明会の日程出...
-
選考で落ちたけど、電話してお...
-
内定先が吸収合併されます。
-
一次通過したのに説明会が満席で…
-
会社説明会と授業が被りました
-
無断欠席をしてしまった…
-
マイナビの予約キャンセルについて
-
会社説明会だけ行くのは…(経験...
-
人事の方に車で送迎される時に...
-
企業のweb説明会を無断欠席して...
-
積水ハウスの一般職は顔採用で...
おすすめ情報