プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3学期になったので保護者会があります。仕事はしてないのですが前回風邪で行けませんでした。今度も用事があり行けないのですが
連絡帳にわざわざ行けない理由を書くものなのでしょうか?
ただ今日の保護者会欠席しますではだめでしょうか?
また行けることになったとききっと今度の保護者会が冬休みの生活について一人一人話してくださいって言われるんですがなんて言ったらいいかわかりません。みなさんの学校では発表はありますか?

A 回答 (7件)

学校によると思いますが、理由を細かく伝える必要はないと思います。


普通は、他の方がおっしゃった通り来たら丸をつける程度で資料は後日もらえます。ただ、一人一人発表があるのなら知っているお母さんに事前に聞いておくといいと思います。

この回答への補足

理由はわからないのですが出席の丸をつける用紙が入り口においてありますが
欠席しても資料などもらえませんでした。出席したお母さんが届けてくれたのでもらえたのですが
ほかのいつも欠席してるお母さんも一度ももらったことないそうです。

補足日時:2003/01/28 13:39
    • good
    • 4

5のpopです。


そうですね。
理由としては仕事関係などやむを得ないものが多いです。
    • good
    • 4

こんばんは、私は教師なので、その立場で言わせていただきたいと思います。


勿論、私や私の通う学校の話で、他の先生方にはまた別の考えの方もいらっしゃると思うので、参考までに聞いて下さい。

もし、欠席の理由を書いて下されば、勿論嬉しいです。
丁寧な方だなと思いますし、有り難いです。
でも、書かなくちゃいけない、ということはまったくないと思います。
私のもっている学級にも、色々な行事の後や、出欠の際などに、連絡帳にコメント(感想なども含め)を書いて下さる保護者が何人かいます。
それは、「しなくてはいけないこと」ではないんですけれど、担任としてはすごく嬉しいものです。(いいことでも、悪いことでも反応が返ってくるのは嬉しいんです。)
それから、保護者会の話も発表のことですが、担任としては、何か保護者の方からの話も聞きたいと思っているんです。
学校の方からは、直接会うことが少ないので、○○便り○○通信などを出します。(私は週1回学年通信と学級通信を出しています。)
そこで、こちらの情報や考えをなるべく伝えるようにがんばっているつもりです。
ところが、保護者の方からの意見を聞く機会というのは、ほとんどありません。
だから保護者会などで話を聞くことは私達にとってとても重要な機会なんです。
冬休みの生活を聞きたい・・・というのは、先生が見えない、家での子どもの様子を知りたいからだと思います。
特に冬休みは、行事がたくさんあり、家庭でも様々なことをするときですから、子どもが家族の一員として、どんなことをしているか、というのを知りたいのだと思います。

担任とのコミュニケーションというのは、大事だと私は思います。
信頼関係のある上で、子どもを預かりたいと思っています。
そういうこともご理解いただけたら嬉しいなと思います。

この回答への補足

ちなみにクラスの保護者の方は連絡帳に欠席の理由をどのように書かれていますか?一番多い理由はやはり仕事でしょうか?

補足日時:2003/01/12 09:04
    • good
    • 4

保護者会の重要性はお子さん次第だと思います 何の問題も無く学校生活を送っているのでしたら欠席をしても教師も一々問題にしません 理由も欠席だけ伝えればいい事です 保護者会の発言も皆さん同じ事の繰り返しで 思った事を当り障りの無い程度に発言すれば良い事で気にする事はありません 喋りたい人は必ず居るのでその人に任せましょう 勉強に遊びに怪我も無く楽しく過ごせました ぐらいで良いんじゃ~ないでしょうか。


ただ 少しでも学校に対して不安材料が有る場合は 必ず学校とのパイプは太くして言いたい事は言える状態を作る事は重要です。
    • good
    • 2

こんにちは。

私は保護者会は今までは1度も欠席したことがありません。子供も一人なのでなるべく都合付けて行きました。でも今年度の担任には不信感があり、2学期から行ってません。授業の参観だけはします。

他の方は一応連絡帳で伝えたら・・ということですが、もちろん先生に信頼があり、先生からも「今回はこんな話をしました」くらいのお返事があるとかだと、伝えた甲斐もあるでしょうが、保護者会への参加は強制ではないのだから、それほど理由をつけて行けません、すみませんと思うこともないかと思います。気になることがあるのに、行けない、とかでしたら是非連絡された方がよいでしょうが・・。

高学年になってくるとホント、来る人は決まっているし、来ない人は(来ない人を責めてはいませんよ!いろいろ事情もあるでしょうし)来ないです。

ただ、保護者会のときの資料を欠席したお家に後日渡すので、子供の通う学校は教室の前に名簿の表が置いてあって、参加・不参加の○、×をつけるようになっているので、印のない子は親御さんが来なかった、ということでプリントなど配布されるようになっているので、私はわざわざ連絡帳には行かないことは書かないのです。

そういうシステムではなかったら、連絡しておかないと、資料等もらえないかもしれないですよね。

あと、ちょっとした発表、いやですよね~。自分は話すのいやだけど、他のお子さんの親御さんのお話は聞きたいです!よそのおうちではどんな風に子供は過ごしているのかとか。もうこの学年最後の保護者会でしたら、皆さんへのお礼みたいな感じのお話しておけばよいかと思います。

今ってなんか大学でも保護者会があるようなので(学校によるとは思いますが)学校に縁のあるうちは、切れない悩み?かもしれませんね。
    • good
    • 7

保護者会も、確かに欠席が続きますと、担任から不審に思われないとも限りません。

この保護者は、子どもの教育について、無関心なのではないか、と。

でも、2回ぐらいならば、それほど疑問に思われることはないと思います。

ただ、願わくば、「所用のため、保護者会には出席できません」のあとに、「連続の欠席になってしまいますがよろしくお願いします」など付け足すと、誠意が伝わります。欠席理由を書く必要はありません。

担任の先生が、どんな活動に力を入れている方かはわかりませんが、できたら事後の学級通信などで、その日に上がった話題について触れてもらいたいですね。

ちなみに、保護者会での「発表」は、多かれ少なかれ、あることが多いです。私の経験した範囲では、そのときに上がった話題について、一言話す程度のものがほとんどでした。あまりにぶっきらぼうでも失礼だし、長いおしゃべりは、時間の都合のあるみんなをいらいらさせる。難しいですね。
    • good
    • 5

理由も書いた方が、先生は安心されると思います。


先生もあまり欠席が多いと、心配されると思うので。
一言メッセージ私も大嫌いでした、というか今も。高校になってもあります。
あれがなければ・・と何度思ったことか。
皆さん長いですよね、もう短くいきましょう。といっても思いうかばない・・
答えになっていませんねえ。お互いがんばりましょうね。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています