
グルーオンは8種類あると聞きました。
いろんなサイトでも、
「色荷をもち、色で例えると、三原色とそれらの補色の組み合わせである」
旨が説明されています。
そして、白は存在しないので、
三原色3色×反三原色3色-白1色=8種類のグルーオンがあると説明されています。
ここで混乱しました。
色荷という量子数を色で例えていることから、白の組み合わせというと、
赤と反赤、青と反青、緑と反緑の3つが想像されまして、
白で1種類引くと言うのは、どうにも変に聞こえるのです。
グルーオンの種類は実は6種類なんじゃないでしょうか?
8種類の組み合わせを羅列していただけませんか?
調べた限り、どのサイトでも8種類の組み合わせを全部羅列しているのは発見できませんでした。ただ「3×3-1=8」としか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
色電荷は二色の組み合わせで表現。
英語が読めるのであれば、参考URLを参照して下さい。
Eight gluon colors
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Gluon
すいませんずいぶんと時間をいただいてしまいました。
参考になる資料ありがとうございます。
まだ判らないことだらけですが、何か掴めた気がします。
No.3
- 回答日時:
「独立であればどんな行列でもかまいません。
」とかいうことはありません。生成子Xaは exp(iΣtaXa)がSU(3)に属するのでエルミートでトレースが0でなければなりません。また二色の組み合わせで「無色」になるもののうち、どれをグルーオンの8種類の組み合わせに入れ、どれを除くかはNo1さんの掲げたサイトを読んだだけでは分からないのではないでしょうか。新しいご意見ありがとうございます。
考えた挙句、結局自分の中では解答はでませんでしたが、
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
もっと勉強していきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
なぜ8種類かはNo1さんの掲げたサイトで説明されているとおりです。
結局、グルーオンはSU(3)ゲージ場ですから、独立な要素が8個(8重項)となります。素粒子論では、8重項をもつ強い力を「RGBカラー」といっているようです。8個の独立な要素として、サイトにもあるように、Gell-Mann行列が用いられることが多いですが、独立であればどんな行列でもかまいません。
SU(3)の独立な要素が8個であることはご自分で計算して確認して下さい。Lie群に関する書籍を読むのも参考になるかも知れません。
時間をずいぶん使ってしまいましたが、
結局自分の中でははっきりとしていません。
何か掴めた気がしますが、自分のなかでまだまだ理解しきれていないと思います。
もっと勉強したいと思います。
貴重なご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 算数の問題です 1000個の米つぶの中に、黄色のつぶが10個の割合ではいっている種類の米をA、600 1 2023/06/06 21:04
- 鳥類 セキセイインコの種類について 今日鳥の専門病院でセキセイインコの健康診断を受けました。 ずっとルチノ 1 2023/04/16 21:03
- その他(学校・勉強) 下記の条件で選べる組み合わせの総数を知りたいです 3 2023/03/29 10:21
- 生物学 アサガオの花の色について 1 2022/07/24 17:14
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください 1 2023/08/04 16:33
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて下さい 1 2022/05/28 23:12
- その他(悩み相談・人生相談) スタイリストって、色の組み合わせとか洋服の種類とか考えないといけないから頭よくないと続けるの難しい? 3 2023/02/11 11:07
- その他(悩み相談・人生相談) スタイリストって、色の組み合わせとか洋服の種類とか考えないといけないからセンスないと続けるの難しい? 1 2023/02/11 14:47
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えてください! 1 2022/10/11 22:17
- 生物学 エンドウを材料として、 種子の形と葉の色の形質について、遺伝の実験を行った。これらの形質に関する遺伝 1 2023/06/14 21:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色の読み方。
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
数学A 組合せ 赤玉、青玉、白...
-
アニリンは最初の状態では無色...
-
数的処理 円順列
-
日本語における色の表現方法に...
-
赤橙色の読み方しりませんか?
-
赤玉、白玉、青玉、黄玉がそれ...
-
燈色(ひいろ)とはどんな色で...
-
数学に強い方、ご教授下さい!...
-
白色度について教えて下さい。
-
なぜ黒い色は赤外線を吸収するの?
-
赤玉2個、白玉2個、青玉2個の計...
-
奇数と偶数が覚えられません。...
-
緑灰色 ってなんてよむんですか?
-
赤玉3個、白玉2個が入った袋か...
-
いもむしの血の色について(常...
-
I/Oの意味
-
有機相の色
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報