
初歩的な質問ですが、どなたかご教示願います。
現在の環境ではWANルータにFWを設定できない為、以下の様なことを考えております。
-Global IP
WAN ルータ
-192.168.0.254
|
-----------192.168.0.0/24
|
YAMAHA RTX 1100 ブリッジさせてFWとして動作させたい
|
-----------192.168.0.0/24
|
-192.168.0.x (固定ローカルIP)
クライアントPC (複数)
WANルータとLANとの間で、YAMAHA RTXをローカルブリッジとして、FW機能を持たせたいと思っています。(RTXが余剰である為)
YAMAHAのコマンドリファレンス・設定例集を見てみると、RTシリーズ(RT300i)なら「ブリッジ設定」可能と記載されてますが、RTX1100では単純なローカルブリッジとしての動作は不可能なのでしょうか?。可能な場合は設定例を挙げて頂ければ幸いです。
proxyarp等の例が設定例集に記載されていたので、いろいろやってみましたが、検討違いのようで、動作不可でした。
クライアントPCは多数あり、192.168.0.xからIPアドレス変更すると各種サーバー設定も絡んできますので、現状の192.168.0.xでそのままにしておきたいのです。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
の122ページ以降を見る限り、 RTX1100に取り消し線が入っているので、
ブリッジとしての動作は出来なさそうですね。
YAMAHA RTX 1100をファイアーウォールとして使用したいのであれば、
以下のようなアドレッシングでもいいのではないでしょうか。
(出来ないからここで質問されているのかも知れませんが・・・)
-Global IP
WAN ルータ
-192.168.0.254
|
-----------192.168.1.0/24
|
YAMAHA RTX 1100
|
-----------192.168.0.0/24
|
-192.168.0.x (固定ローカルIP)
クライアントPC (複数)
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りで、もう少し発想の転換が必要かもしれませんね・・・。
社内ネットワークの再検討か、
別途機器を購入するか・・・、良く考えます。
が・・・、引き続き、名案お持ちの方ご教示願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 YAMAHAルータ設定について 1 2022/09/03 16:31
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- Wi-Fi・無線LAN nuro光のONU下流にルーターを繋いだ際のwifiの律速速度 4 2023/06/08 09:49
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
- FTTH・光回線 VPNルーターを設置したいですが、配線、設定に困っています。 2 2022/08/28 18:20
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファローのルーターWANでWO...
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
無線LAN中継機 接続どうすれば?
-
ポート開放について質問です
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
各部屋の光コンセントにて有線L...
-
ONUとONTの違いを教えてください
-
VPNルーターを設置したいですが...
-
内部ポート、外部ポートの設定...
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
アパートのインターネットにつ...
-
TPlink でポート開放ができません
-
東芝 REGZA 無線 LAN 接続でき...
-
Tera Term で 「接続が拒否され...
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
Webページを何度か更新しないと...
-
TCP/IPの警告について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fire TV stickは光回線につなが...
-
ルータに繋いだハードディスク...
-
バッファローのルーターWANでWO...
-
新しいルーター突然接続が切れ...
-
2台ルータ接続時のファイルの共...
-
ルータを内蔵していないONU...
-
ルーター→ギガHUBに接続すると...
-
ルーターのMTU値が変更できない
-
20~30台で使える有線ルーター
-
1本のLANから2台のパソコンでネ...
-
rt-200ne ルータ機能を無効す...
-
光のルータ購入を考えています
-
YAMAHA RTXのブリッジ設定
-
ルータを繋いだらローカルエリ...
-
yahooBBのNortonを使用している...
-
ルータ内蔵モデムがハングアッ...
-
Wi-Fiのブリッジモードの設定に...
-
CATVでルーター使用
-
IPv6 ひかりTV ネット接続
-
ひかり電話ルータと無線ルータ...
おすすめ情報