
現在インクジェットの古いプリンタを使用しています。
使用頻度は低く、月に1回程度でしょうか。モノクロで地図を印刷したり、
何か案内文を印刷したりという具合です。
インクジェットは時々電源を入れてインクの部分を動かさないと、
インクがかたまるというか、目詰まりを起こしますよね?
今、そんな状態で、クリーニングしても、新品のインクを入れても
きれいに印刷ができなくなっています。
(一度そうなって、自己責任で分解して掃除をしたら直りましたが、
もう掃除をするのは苦痛に感じています。)
このような使用頻度の場合、なければないでなんとかなる気もしますが、
やはりいざという時に使えないのは不便でして・・・
滅多にプリンタを使用しないけど、プリンタはほしい、という場合、
どんなプリンタを購入するのが良いのでしょうか。
そんな都合の良いプリンタはないでしょうかね。
アドバイス、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カラーが一切不要なら、白黒レーザープリンタや感熱式のプリンタとか。
インクジェットから見ると本体は高いですけど。
インクジェットなら、キヤノンやhpの機種が採用しているインクとヘッドが一体になったのや、ヘッドを自分でも交換できるタイプの。
エプソンとかはメーカーによる分解/交換になるけど、これなら非常に手軽に交換できます。
もっとも滅多に詰まりませんけど。
交換しなくても、ヘッドの先端をさっさとぬるま湯等に付けて、インクを拭き取って乾かすだけで復活します。(メーカー保証外)
キヤノンもhpも顔料系黒インクだから、普通紙への文字印刷は綺麗だし。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
感熱式のプリンタというのは初めて知った気がしますが、良さそうに感じます。
ただ、印刷した紙の裏面を使用することもあるので、そういった意味では
紙が決まっている感熱式は私には不便かもしれません。
hpのインクは友人から聞いたことがあります。実は今つかっているのは
エプソンのインクジェットです。
モノクロレーザープリンタか、hpやキャノンを検討してみます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
同感です、私も同じ様な考えで熱転写プリンタを使っています。
これだとモノクロと長期保存に向かないという制限がありますが、
インクリボンが無くなっても感熱紙があれば印刷できますから。
ただし、今では入手困難かも知れませんね。
あと、その延長の考えで自宅にFAXがあるなら、
FAXをプリンターにすると言う手もありますね。
でも、今ではFAXモデムも入手困難かな。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
保存するようなものも印刷しないと思うので、熱転写は問題はなさそうですが、
専用紙が個人的には厄介に感じてしまうかもしれません。
検討してみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私も月に1~2回程度です。
以前はエプソンのインクジェットを使用していました。
が、使用頻度が少ないので必ず使用前にノズル清掃でした。
それも何回も、インクももったいないです。
すっかりいやになって、1年ほど前からエプソンのPX-V630
を使用。価格は8000円程。
この機種は大正解でノズル詰まり皆無です。
ノズルクリーニングした事ないです。
カラー印刷もそこそこ綺麗です。
現在でも販売しています。
お勧めです。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
エプソンの中でも、インク詰まりしづらい機種があるのですかね。
検討してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー EPSON プリンターのインクについて 4 2022/11/26 22:33
- プリンタ・スキャナー 家庭用でたまに使うプリンタの故障で 4 2022/06/08 17:19
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- ガラケー・PHS ガラホ SH 06 G 目覚ましとしていい 電池 互換品は純正の半値以下 どうなんでしょうか? 1 2022/03/24 22:08
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタを、Wi-Fi経由で印刷できるようにできますか。 6 2022/06/24 21:32
- プリンタ・スキャナー 次のプリンタは無いようですね? 悲しいです。 1 2022/08/15 07:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
下半分が印刷できない
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
CD・DVDに文字を印刷できますか?
-
印刷時に表が斜めになる
-
GT-7300U の電源アダプター
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
突然ですがエプソンのノートパ...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
ペイントで保存し直すと容量が...
-
ドライバソフトがインストール...
-
印刷時、スプールしていますと...
-
インク残量
-
EPSON インクの初期充填が終わ...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
CANONとEPSONってどっちがいいの?
-
エプソンダイレクトのパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
EPSON インクの初期充填が終わ...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
エプソンのプリンタEP-879AWを...
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
下半分が印刷できない
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
インク切れでもスキャナが使え...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
プリンターの電源について
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
プリンターで青色しか印刷でき...
おすすめ情報