dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11年目のアコードですが、今日、運転していたら急にハンドルがぶれる様に感じて、重く感じられました。又、左にハンドルを取られる感じです。これって、どこが悪いのでしょうか?
修理するのに費用はどの程度掛かるものですか?
高い修理費払うのももったいないので、買い換えようかとも思案中です
尚、車検は3ヶ月前に取りました。
車に長けた方、分かりましたら教えて頂きたく。
どうぞ、宜しくお願い致します。

A 回答 (8件)

パンクにこだわるけど


仮に
扁平率の低いタイヤで、サイドウォールが丈夫なら
空気圧2キロが1.5キロになってハンドルがぶれだしても
見た目には分からないので
スタンドで確かめたほうがいいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
もう古いのでFIT買うことにしました。
廃車にします。

お礼日時:2008/10/24 10:42

電動パワステですか?


電動パワステであると仮定して。
ホンダのパワステコンピュータはかなりの確率で壊れますよ。
左回りだけ軽くて右回りが重い状態になっていませんか?
パワステのコンピュータなら交換コミで5~6万円くらいでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答戴き、有難うございます。
今まで4台共、本田一辺倒ですが、足回りの故障は初めてです。
11年も乗ればどこかおかしくなってもしゃ~ないかも知れないですね
週末にでもデーラーに持って行きます。
高いようだったら修理やめます。

お礼日時:2008/10/22 23:13

裂けていると思いますよ!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
パンクでは無いと思います。
4本共、パンパンです。

お礼日時:2008/10/22 22:52

左前のタイヤのパンクだろうね。


チューブ式ならスタンドで2000円程度で直ります。
(15年前の話です。今はもっと高いかも)

そうでなければパワステの動力を伝達するベルトが切れたかでしょう。
これは、メーカーに持っていって交換してもらうのが早いでしょう。
やってもらう前に金額は確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ディーラーに見てもらいます。
高かったら修理やめます。
パンクじゃないみたいです。

お礼日時:2008/10/22 22:56

やはり左前輪のパンクだと思います。

チェックしてみてください。
    • good
    • 0

左タイヤを点検してね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
パンクでは無さそうです。
会社帰ってからでは、暗くて点検むりそうー
休みにのぞいてみます。

お礼日時:2008/10/22 23:01

そうですね、


ANo.1さん仰られるように
左のタイヤが裂けてしまっていませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
パンクでは無いようです。
休みに確認してみます。

お礼日時:2008/10/22 23:03

普通に考えると、パンクだね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
パンクでは無さそうです。
空気パンパンに入っています。

お礼日時:2008/10/22 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!