
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
√(1 + sinx)
= { √(1 + sinx) } / 1
= { √(1 + sinx) }{ √(1 - sinx) } / { √(1 - sinx) } ({ √(1 - sinx) }で通分)
= { √(1 - sin^2x) } / { √(1 - sinx) }
= { √(cos^2x) } / { √(1 - sinx) }
= | cosx | / { √(1 - sinx) }
0 ≦ x ≦ π/2のとき、0 ≦ cosxなので|cosx| = cosx
∴| cosx | / { √(1 - sinx)} = cosx / { √(1 - sinx) }
つまり√(1 + sinx) = cosx / { √(1 - sinx) } (0 ≦ x ≦ π/2)
1 - sinx = tとおけば、置換積分ができると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/25 21:24
早速の回答ありがとうございます!
1 - sinx = tとおくことには気づきませんでした。ここまでくれば解けます!!まだまだ勉強が足りませんでした。頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学3の、定積分に関する質問です。 ∫上端e^2下端1{dx}/{x}という問題で、[log|x|] 1 2022/06/16 12:00
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- 数学 t=tan(x/2)の置換積分について質問です。写真の問題では、(1)でt=tan(x/2)として、 6 2022/11/21 22:59
- 数学 複素関数で分からない問題があります。 ∫[0->π]1/(1+sin^2x)dx という積分を考える 5 2022/12/24 22:14
- 数学 1/(4cos^2x+sin^2)で、 tan(x/2)=tとおいたとき、 sinx=2t/(1+t 2 2022/07/04 13:58
- 数学 ∫[-π,π]1/(2+cosx) dxの積分はできて、 ∫[0,2π]1/(2+cosx) dxの 3 2023/02/06 12:08
- 数学 数学トリック!間違ってるところを指摘してください。 「問題。sinx+2/sinxの最小値を求めよ。 3 2022/09/21 10:52
- 数学 三角関数の範囲について ∫1/√(a²-x²)dxをx=a・sin(t)と置いて置換積分する時tの範 3 2022/05/05 04:13
- 数学 区間[0,1]で連続な関数f(x)について、 ∮[0→π]xf(sinx)dx=π∮[0→π/2]f 2 2023/01/19 14:13
- 数学 t=cosx-sinxを合成するときマイナスでくくってsinの合成にしても問題ないですよね? またc 3 2023/03/05 15:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
位相がよく分かりません。 cos(...
-
回答者どもがなかなか答えられ...
-
1 / (x^2+1)^(3/2)の積分について
-
(3) 2-j2√3 (4) 2√3-j2 のそれ...
-
{cos(-2/3π)+i sin(-2/3π)}^2...
-
数学の問題がよくわかりません...
-
数学の問題です。 写真の積分を...
-
画像より、 n≧-1の時、 a(n)=(1...
-
複素数の偏角
-
次の複素数を極形式で表せ。偏...
-
極座標θ r φの範囲
-
重積分について
-
なぜ3/4πがでてくるのか 分かり...
-
複素数についての質問です。 1+...
-
1/(sinx+cosx)の積分
-
rを|r|<1となる実体数とし、zn...
-
次の平面、曲面で囲まれた部分...
-
f(z)=1/(z^2-1)の時、 i) 0<r<2...
-
この1/2はどこからでてきました...
-
cos^2(x+π/4)=Σ(n=-∞から∞)Cn...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
位相がよく分かりません。 cos(...
-
1 / (x^2+1)^(3/2)の積分について
-
数3の極限について教えてくださ...
-
cosπ/2やcos0ってどのように求...
-
複素数のn乗根が解けません
-
1/5+4cosxの0→2πまでの積分で、...
-
重積分の問題
-
数学の問題です。 写真の積分を...
-
なぜ3/4πがでてくるのか 分かり...
-
重積分について
-
1/(sinx+cosx)の積分
-
数学IIIの積分の問題がわかりま...
-
複素数α=cos2π/7+isin2π/7にお...
-
y=sin4θとy=cos4θのグラフの...
-
cos π/8 の求め方
-
∫[0→∞] 1/(x^3+1)dx
-
積分∫[0→1]√(1-x^2)dx=π/4
-
sinθ=3/5、(π/2<θ<π)のとき・・...
-
√π/2 の意味
-
極座標θ r φの範囲
おすすめ情報