アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

区間[0,1]で連続な関数f(x)について、
∮[0→π]xf(sinx)dx=π∮[0→π/2]f(sinx)dx
が成り立つことを示せ。

どなたか証明していただけると助かります。

A 回答 (2件)

田島氏の本を見ました。



小冊子なので大丈夫かと思ったが、大変良いと思います(1変数に
限っていることもある)。実数の連続性などちゃんと抑えている。
ちらっと見ただけだが、コーシーの平均値の定理は技巧的だが、
簡明な証明だった。

書いてあるように本格的書籍の繋ぎのため解説してあるとのこと。

したがって、これは最低限と思います(これ以下は話にならない)。
他の書籍も参考にしながら何回も読み直してください。

何に躓いているかですが、計算ということなら、なれるしかなく、
バンバン問題を解いてください(解析演習、朝倉、宮岡など)。

私は新設校の一回生だったが、意欲満々の数学講師が夏休みに補
習を行って、普通の微積計算はばっちりになった。

理論ということなら、多分、この書籍以上は望めない。ε-δに躓い
ているなら「ε-δ・・・」と名を打った書籍があるので読むしか
ない(例えば、微積分学の試練、日本評論社、嶺など。ただ、読ん
でないが)。私は、何年もたってから、ε-δが理解できたような気
がした。

理論も慣れの部分があり、色んな問題を解くしかない。例えば、
1+1=2は何故、と普通思わないが、何の支障もなく使っている。
そこまでいかなくとも、数学的帰納法が何故成り立つか疑問に思
わずとも支障はない。


なお、私は大学には行っていないので参考程度に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます。今使ってる教科書で頑張ろうと思います。

お礼日時:2023/01/19 21:19

A=∫[0→π]xf(sinx)dx


  =∫[0→π/2]xf(sinx)dx+∫[π/2→π]xf(sinx)dx

最後の式の第2項で、y=π-x と変換
 B=∫[π/2→π]xf(sinx)dx=∫[π/2→0](π-y)f(sin(π-y))(-dy)
  =-π∫[π/2→0]f(siny)dy+∫[π/2→0]yf(siny)dy
  =π∫[0→π/2]f(siny)dy-∫[0→π/2]yf(siny)dy
  =π∫[0→π/2]f(sinx)dx-∫[0→π/2]xf(sinx)dx (y → xとした)
したがって、
 A=π∫[0→π/2]f(sinx)dx
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます!

endlessriverさんにお聞きしたいのですが、解析学でおすすめの本はありますか?
正直全く授業についていけていないです。
今使っているのは田島一郎さんの解析入門という本です。同じくらいかそれより易しいものなどありますでしょうか、、、

こんなところでの追加の質問すみません。

お礼日時:2023/01/19 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!