重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アパートの4階でプランタを使って、コマツナやサニーレタスなどを育てたいと思っているのですが、アパートの4階のように地上から離れている所でも野菜に害虫はつくのでしょうか。

A 回答 (3件)

私の家はマンションの6階ですが、今年はゴーヤがよく育ちました。


小さいながらもいまだに実をつけています。
他、プランター3つにバジル、空心菜、生姜、香菜を育てています。

害虫ですが、今、空心菜がハダニにやられて困っています。
香りの強いハーブ類があるためか、アブラムシの被害は今のところありません。

困らない虫としては、ゴーヤの花に蜂がよく来てくれたので受粉が楽でした。ゴーヤの実にはなぜかカメムシが寄ってきていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いろいろな野菜を育てているんですね。尊敬しちゃいます。

お礼日時:2008/10/27 18:52

4階程度ではとても地上から離れているとは言えません。



実家は8階ですが、前の道路脇の桜の花びらがベランダまで飛んできますし、蜂が飛んでくる事もあります。風や虫によって色々と運ばれてきますし、土や苗についていることもありますから階数はあまり関係ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験を教えていただき、ありがとうございました。もう少し考えてみます。

お礼日時:2008/10/27 18:51

はじめまして



私は7階のベランダでパプリカ、きゅうり、ゴーヤ ブルーベリーを栽培していましたが、
てんとうむし、アブラムシ カメムシが出て来ました。周りの環境にもよりますが、
一階でなくても多少は出て来ると思いますよ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、野菜を育てる際に害虫はつきもののようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/27 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!