
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>私は1日分の天気図がもっと大きく、表示されるものが欲しいのです。
No.2さんのやり方でほぼ同じ情報かと思いますが、どうしても気象庁の一日分の形で大きく表示される天気図をものをお求めなら、
国立国会図書館
http://opac.ndl.go.jp/recordid/000000038157/jpn
で、気象庁が毎月一枚 CD-ROM の形で発行している「天気図」(一ヶ月単位)を借りる方法があります。ネット上で登録すれば借りることができる媒体のようですので、利用者登録を行い、「所蔵詳細/申し込み」で借りるとよろしいかと思います。平成20年2月までは、東京本館、関西館とも所蔵しているようです(確認済み)。もちろん、直接窓口でも借りることもできますが、いずれの形であっても必ず利用者登録しなければいけません。
なお、毎日の気象図が欲しい場合、気象庁のサイトに行き、
http://www.jma.go.jp/jp/g3/
「表示時間」に表示できる天気図なら次の形でダウンロードできます。
10/27日15時の天気図が欲しいのなら、
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/observe/081027 …
images/observe/08102715.png ( 08年10月27日15時 YYMMDDHH の形.png ) をトップページの g3 の後ろに追加し、画像をそのまま保存してしまう方法です。これは違法ダウンロードにはあたりません。ソース上に表示されていますので、誰もがアクセスできる形になっています。現在、27日20:37分現在、サーバー上には、
08102715.png , 08102712.png , 08102709.png , 08102706.png ,
08102703.png , 08102621.png . 08102618.png
があります。間もなく、(20)08年10月26日18時のものが削除されるでしょう。常に7つまでしかサーバには保存されていません。従って、国会図書館から毎月CDを借りるのが大変であれば、毎日コツコツと画像を保存していくのがよいかと思います。
いずれにせよ、2008年1月のものは、上記国立国会図書館にて気象庁発行気象図(一ヶ月単位、CD-ROM)を借り入れることができます。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
>1日分の天気図がもっと大きく、表示されるものが欲しいのです
気象庁のPDFでも、十分くわしいと思いますが。たとえば、気象庁の一日分のデータ
http://www.jma.go.jp/jp/g3/
などと、情報量は同じだと思います。もっと情報量の多い天気図が必要なのでしょうか。
一日分だけの図にしたいのなら、Adobe Reader の「スナップショットツール」でほしいところだけ切り取って、ペイントなどで編集できます。
No.1
- 回答日時:
Yahooの天気予報のサイトで
下記の各日付のところをクリックして「衛星画像」や「天気図」を拡大表示してみる方法ではダメですか。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/27/62 …
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/27/62 …
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/27/62 …
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/27/62 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 水の循環の日々地域状況の把握 天気概況のような 2 2022/08/05 10:32
- 宇宙科学・天文学・天気 過去の高層気象のデーターについて 1 2022/09/24 13:06
- 宇宙科学・天文学・天気 なぜ、梅雨明け宣言をしたのでしょうか? 8 2022/07/15 23:57
- メディア・マスコミ 熊本 熊日 新聞 過去記事閲覧 熊本日日新聞社 昭和40年(1965年)の熊日新聞が見たいです。 過 1 2022/08/02 21:35
- 中学校 中2です。学校の授業進度が遅すぎます。(理科) 4 2022/11/07 22:45
- その他(悩み相談・人生相談) 1週間前から左手が少し痺れます。私の住んでいる所は1週間ほぼ毎日雨が降っています。だから天気の影響か 3 2023/05/29 14:30
- 宇宙科学・天文学・天気 天気予報の信頼度 9 2023/07/28 08:40
- 宇宙科学・天文学・天気 気象庁のHP 4 2022/08/27 16:06
- 宇宙科学・天文学・天気 梅雨入りした東京の天気図_2 6 2022/06/08 15:18
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 獲得した筈の楽天ポイントがいつまで経ってもアプリ『楽天ペイ』に追加されませんが、まさか詐欺という事は 2 2023/07/10 17:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「荒天候」の読み方
-
5月にニットカーディガンを着る...
-
気温30度のとき、コインロッカ...
-
滋賀県民なのですが午前中は外...
-
床に魚の缶詰の汁ごと、こぼし...
-
最高気温23度で最低気温8度の時...
-
明日山陰から海遊館へ天候が心...
-
ルスツリゾート(遊園地)の気...
-
11 月に函館に、旅行に行く予...
-
三月の初めに武陵源にツアーで...
-
いまの気温が分かるサイト
-
気象予報士さんって、何者?
-
黄砂が飛んでる??
-
【Excel/関数/加重平均】時間に...
-
8月のユングフラウヨッホ、ど...
-
「風そよぐ」は正しい?
-
「明日の天気」の「明日」はな...
-
古文
-
天気予報は雨だけど、太陽が出...
-
風向きの意味。たとえば北西の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「荒天候」の読み方
-
気温30度のとき、コインロッカ...
-
4月に半袖着てたらおかしいです...
-
床に魚の缶詰の汁ごと、こぼし...
-
今現在の気温と湿度
-
夜に公園の芝生が濡れているの...
-
過去の天気
-
前閉まってないジージャンてど...
-
雪山でガスの出る仕組み。
-
読み方教えてください 体温36.8...
-
ロスナイ
-
全国的に寒波が襲ってますが、...
-
2月の午後5時って、まだ日は...
-
体感温度の計算をweb上かexelで...
-
宮沢賢治「雨にも負けず」の「...
-
ルスツリゾート(遊園地)の気...
-
京都市内の気温
-
アマチュア無線のパケット通信
-
日が短い or 陽が短い
-
850hPa風・相当温位予想図について
おすすめ情報