![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
Aは、Bに1000万円融資するにあたり、B所有の建物に抵当権の設定を受けた。Bは、この建物について、C保険会社との間に火災保険契約を締結している。この建物が火災により焼失した。
Eがこの保険金請求権に質権の設定を受けていた場合における保険金請求権に対するAとEの優劣について述べなさい。
以上の問題がよく分からないので、どなたかご教授願えないでしょうか。
「質権設定の確定日付と、物上代位の差押え時の前後による」というのが従来の判例だったかなと曖昧に記憶しているのですが、はっきりと記述しているものが手元になく自信がありません。
初学者ですので、詳しく教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_12.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
有名論点ですからある程度の紙幅の教科書なら載ってますけど。
まあ、抵当権の効力の議論なので完璧物権法の問題で、もし債権譲渡とその対抗要件の話なんかしたら、学部試験では書き賃くれるかもしれませんが、資格試験なら完全不合格(いわゆるE判定ゴミ箱直行)。課題かなにかのようなので直接の回答は示しませんが、ヒントを幾つか。
これは、物上代位の要件として304条1項ただし書には払い渡しまたは引渡しの前に差押える必要があることになっているが、その差押えを要求する理由は何かという話。その前提としてそもそも物上代位とはどういう性質の制度なのかが問題で、その性質によって差押えを要求する理由(趣旨)が明らかになるのでその趣旨に照らして、差押えと抵当権設定登記のいずれと質権設定の対抗要件具備との先後で優劣を決するかが決まると。
ここ5年以内の判例だと判りかねますが、おそらく直接の判例はないと思います(通常は抵当権者が火災保険金にも質権設定を受けておくなりするのであまり問題が起こらない)。下級審判例では幾つか差押えの先後によるとしたものがあるようですが、これは最判昭和60年7月19日の差押えを要求する趣旨についての見解を基にしているかもしれません。火災保険金以外の事例で平成10年以降幾つか判例が出ているのですが、統一的に解するのは少々困難な面はあります。ちょっと手元の資料が古くて詳細は調べきれてませんが。内容は難しくても調べるのは簡単な話なのでご自分でお調べ下さい。
ちなみに、この議論の前提として、そもそも火災保険金に物上代位の効力は及ぶのかということは問題にはなります。これは大連判大正12年4月7日。
ありがとうございます!たいへん参考になりました^^
教科書が入門書のようなもので載っていなく、(探し方が悪かったのかもしれませんが)ネットでもちょっとよく分からなかったもので、非常に助かりました。
もう少し自分で勉強してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 火災保険、建物の評価額について 3 2022/09/11 19:48
- 損害保険 よろしくお願い致します。 新築一軒家に引越します。 火災保険と地震保険をセットで入る予定です。 主人 2 2022/09/30 16:25
- その他(保険) 大阪の西村産業㈱による【火災保険申請の夢のようなサポート】は本当ですか? 2 2023/04/29 09:15
- その他(法律) 銀行からアパート建築融資を受けるのですが抵当権設定の登録免許税について 1 2023/05/27 22:36
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- その他(保険) 全焼した住宅の火災保険で修理見積書が必要です。ですが、もうその場所での生活は厳しいのですが・・・ 1 2022/04/13 16:08
- 不動産業・賃貸業 火災保険に自由に入れるかということについて 2 2023/06/15 19:07
- 損害保険 火災保険と、銀行の質権について質問です。 風災、破損の被害で修繕することになりました。認定金額も決定 2 2022/05/11 20:22
- 損害保険 よろしくお願いします。 新築一軒家に引越します。 火災保険と地震保険をセットで入る予定です。 火災保 4 2022/09/30 16:31
- 一戸建て さて空き家(床面積70坪程)の賃貸借のお世話を考えています。(賃貸借をやったことのない宅建業者です。 1 2022/11/08 12:19
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハウスメイトから先月初めに電...
-
女性の部屋に行くとき
-
アパートの天井水漏れ被害に遭...
-
友達の家の冷蔵庫に入っていた...
-
会社の都合の待機でタイムカー...
-
アパートで配管老朽化による天...
-
もしも民間の契約書に「一切の...
-
アパートで配管老朽化による天...
-
自分の名前を変更する方法を教えて
-
ジャニーズの名義貸しについて ...
-
年金だけで暮らしている場合、...
-
弁当屋が分割には応じない、一...
-
交通違反、オービスについて
-
条件付地上権設定仮登記につい...
-
MicrosoftはAmazonを訴えた方が...
-
示談書って、通常は甲乙両名が...
-
フリマアプリのメルカリは、近...
-
労災証明について 事業主が電話...
-
警察署、県警から不適切な対応...
-
住んでるアパートで天井からの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第三債務者です。ちょっとやや...
-
悪いと思っているが、実験して...
-
連帯保証人の口座凍結
-
抵当権による物上代位と質権の優劣
-
参加差押えと競売による差押え ...
-
継続的給付の債権差押え
-
至急答えを求めております。 前...
-
身体障害者に対しての強制執行で
-
口座や給料差押え時に自宅に通...
-
差押えについて
-
友達の件で ご相談させて下さい...
-
動産の強制執行で、パソコンを...
-
国民年金不払いによる差押 につ...
-
少額訴訟でネットバンクを差し...
-
捜査令状の書式
-
賃貸のオーナーチェンジについて
-
破産宣告後の給与差し押さえに...
-
公正証書、未払いの場合の差し...
-
詐欺?お金を貸してほしいと言...
-
失業保険の不正受給してしまい...
おすすめ情報