dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、円高で金券ショップとか外貨両替窓口に人だかりができているというニュースをよく目にします。
私もそれに便乗しようかと考えている者です・・・。

しかし、こういった外貨両替や投資関係はいたって初心者の為によくわかっておりません。
皆様の知識を少しでも、拝借できればと思い質問させていただきました。
お力を貸してください。

今回しようとしているのは、外貨両替をして箪笥預金をして、またレートが儲かりそうになってきたら、両替で日本円に戻すという形式です。

【質問内容】
(1)米ドル、ユーロ、オーストラリアドル、カナダドルなどありますが、やはり米ドルの方が初心者としてはいいのでしょうか?

(2)キャッシュだと、手数料が高い。TCだとキャッシュほど高くない。
どちらがいいのでしょうか?

(3)まだ今後、円高になると思われますか?
今時点で、1ドル=93円ぐらいですが、90円を割れることがあるのかなーとも思って・・・。


何卒宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

NO.1の方と同じです。


だいたい、テレビで「○○で儲ける」とかニュースになるときはピークで、それを見てから参加したのでは遅いのですが、この円高ばかりは、それはあてはまらないような気がします。様子を見ているうちに円高になる可能性があります。但し、確約はできません。

外貨は、買いと売りの値段の差(為替手数料と言われるもの)が必ずあるので、最初は損失から始まります。その差は、外貨の現金が一番大きく、FXが一番小さいです。外貨預金でもソニー銀行のような為替手数料が安いところでやったほうが良いです。
USドルはメジャー通貨で手数料が安く済みますが、金利は日本とあまり変わらなくなるように思います。
今、なぜ円高なのかということを考えた場合、外貨を買うというのが、妥当な方法なのか考える必要があると思います。
一番お勧めはFXの短期投資ですが、儲かる反面、損失が積み重なることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に教えてくださってありがとうございました。
色々と考えないといけない点がたくさんあって、難しいですね。
わからないうちは安易に手を出さない方がよいかと思いました・・・。

お礼日時:2008/10/30 16:56

1,2についてですが、旅行等で使う予定がないのに、現金やTCに両替するというのはお勧めしません。


FX取引や外貨預金の方が手数料も安いです。
おそらくFXは口座を開設しておられないでしょうから、多少手数料が高くなっても外貨預金等がいいのではないでしょうか?
少なくとも金利が付きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
FX取引は言葉は聞いたことありましたが、実際に手をつけるのが緊張していました・・・。

今回の現金両替→箪笥預金は思いとどまろうかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/30 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!