

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問の趣旨は「実費として請求された金額の内訳が本当に実費であると確認できる領収書の写しでも付けるべきなのでは?」ということかと思われますが、一般的にはそこまでしないと思います。
内訳に疑問があるなら領収書の写しを請求してもよいし、尋ねるのもよいでしょうが、聞き方によっては信頼関係を損なう恐れもありますので、慎重にされたほうがよろしかと
この回答へのお礼
お礼日時:2008/10/29 15:10
回答を頂きまして、ありがとうございます。
質問の趣旨は回答に頂いたとおり、〈本当にかかった実費なのかどうか確認したい〉という事でした。やはり一般的には添付しないのですね。
信用してそのままお支払いする事にします。
No.3
- 回答日時:
一般的には領収書の原本は事務所が保管します。
税務署に提示するため。個別の領収をそのまま渡すことは、あまりないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
著作権について
-
弁護士料の実費の領収書は不必要?
-
弁護士の話を聞かない大家の老...
-
携帯番号から住所など個人情報...
-
風俗店でだまされました。
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
へずまりゅうと行動を共にした...
-
民事訴訟は同じ訴えを何回やっ...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
週刊誌に情報提供したら訴える...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
性行為があったか調べる方法
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
婚費分担請求 弁護士付けるか、...
-
背を向ける
-
強制わいせつについて。 数年前...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
処女卒業しました。 全然気持ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著作権について
-
携帯番号から住所など個人情報...
-
ヤフーニュースの「そう思わな...
-
アディーレ事務所に不倫慰謝料...
-
委任状の取り消し…
-
弁護士さんの解任と辞任
-
弁護士または裁判所は貯金まで...
-
嫁が子供を保育園に置いたまま...
-
キャンセル料、個人情報について
-
弁護士が勝手に住所を調べる事...
-
住所が異なる場合の債権執行に...
-
損害事故発生時の委任弁護士に...
-
中学校の時の同じクラスのいじ...
-
預かった荷物の処分に困っています
-
ここにいる人たちってなんだか ...
-
警察や弁護士は第三者?
-
自動車盗難、その後事故
-
弁護士って汚いこともするので...
-
弁護士の話を聞かない大家の老...
-
弁護士に個人情報開示請求する...
おすすめ情報