アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

弁護士より会社へ実費分(通信費やコピー代など)を請求されました。内訳書のみで、領収書は添付されていませんでした。
弁護士には普通、領収書の提出を要求しないものなのですか?
要求していいものかどうか迷っています。

A 回答 (4件)

質問の趣旨は「実費として請求された金額の内訳が本当に実費であると確認できる領収書の写しでも付けるべきなのでは?」ということかと思われますが、一般的にはそこまでしないと思います。


内訳に疑問があるなら領収書の写しを請求してもよいし、尋ねるのもよいでしょうが、聞き方によっては信頼関係を損なう恐れもありますので、慎重にされたほうがよろしかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂きまして、ありがとうございます。
質問の趣旨は回答に頂いたとおり、〈本当にかかった実費なのかどうか確認したい〉という事でした。やはり一般的には添付しないのですね。
信用してそのままお支払いする事にします。

お礼日時:2008/10/29 15:10

一般的には領収書の原本は事務所が保管します。

 税務署に提示するため。

個別の領収をそのまま渡すことは、あまりないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂きありがとうございました。

お礼日時:2008/10/29 15:19

請求書は金銭を請求するものであって領収書はついてきません。



金銭を支払った時点で領収書を貰いましょう。

支払を銀行振り込みにした場合は振込み明細が領収書の代わりになりますので弁護士からの領収書の発行はありません!

上記は弁護士に関わらず一般的なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をいただき、ありがとうございました。
質問の趣旨を上手く伝えられず、申し訳ありませんでした。
解決いたしました。

お礼日時:2008/10/29 15:25

支払えば請求書を発行してくれます。

要求してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2008/10/29 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!