
弁護士の話を聞かない大家の老人の扱いに困ってます!
大家が高齢者でメールすら使えないので
不動産屋の私がお客との伝達をしてる立場。
その大家は退居があった場合、あちこちにケチを付け高額請求をする常習者なのですが、今回のお客は法律に関してかなり知識があるようで高額請求を不当とし支払いを拒否しています。
また弁護士とも相談をしたようで賃貸契約書を読んでもらった上で弁護士は「支払う必要はない」と回答。
これを大家に伝えたのですが
「支払え」の一点張りで聞く耳持ちません。
本来敷金も返さなきゃいけないところ
敷金は返さなくていいですよ、とお客さんが温情で譲歩してくれている状況なのですが
大家が請求してる金額は敷金の3倍であり全額支払えと言っています。
大家自体がかなり高圧的な態度で、正直疲れてしまいます…。
弁護士さんの見解すら無視するこの大家をうまく黙らせる方法は無いでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
不動産屋に勤めています。
>正直疲れてしまいます…。
>この大家をうまく黙らせる方法は無いでしょうか?
この件で大家から何か言われたら、淡々と、
・あなた(大家)の言い分は間違っています。
・敷金も返してあげてください。
と、この2点のみ、繰り返し繰り返し繰り返し、言う。
これを繰り返していたらそのうち何も言ってこなくなるでしょ。
大家が怒って質問者さんの会社とのビジネスを打ち切ってくるかもしれないが、バカな大家と付き合って賃借人に多大な迷惑をかけるなら、そんな大家、切っていいと思うよ。
ありがとうございます、私も本音ではそう思います。上司にも軽く相談しましたが大家はお客さんだが(別の不動産会社で)引越してしまった住人はもう客じゃないという思考のようで、大家に付いたほうが利益だと思ってるのかもしれません。
頑固で悪質な大家にマジメに付き合っても疲れるのでアドバイス通り淡々と言うのが良いかもですね。
No.2
- 回答日時:
気分が悪くても未解決案件ファイルにファイリングしておくしかない。
解決策がないのだからどうしようもない。(5) 【ゆっくり解説】不可解すぎる...世にも奇妙な日本の未解決事件7選 - YouTube
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。 2 2022/04/15 13:03
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
- その他(法律) 「離婚訴訟での和解案が出た場合の弁護士の報酬について」 1 2022/07/20 15:49
- docomo(ドコモ) LINEの質問です LINEから住所特定されますか? 弁護士通して内容証明を送ります と言われました 3 2022/05/31 19:29
- 訴訟・裁判 少額訴訟を起こされ答弁書を返送した場合、その後は? 4 2023/02/14 15:06
- 事件・犯罪 5年前の給料明細を今更偽造かどうかを調べるのは不可能に近いでしょうか? 2 2023/04/01 22:41
- 相続・譲渡・売却 老後の将来の事ですが、弁護士相談かFPに相談かどちらでしょうか? 8 2023/08/15 16:52
- 消費者問題・詐欺 ネット副業詐欺にあいました。詳しい方、経験談やアドバイスなど下さい 2 2023/04/22 06:45
- 引越し・部屋探し この賃貸クリーニング代は妥当な金額ですか? 6畳ワンルーム家賃4万、親の体調が急変し介護のためわずか 5 2022/10/08 23:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解任した弁護士にわかったこと...
-
携帯番号から住所など個人情報...
-
法テラスは勝ち目のない訴訟に...
-
取引先倒産-破産手続開始後の状...
-
弁護士に個人情報開示請求する...
-
プライバシー、弁護士について...
-
債務者、債権者、強制執行 差し...
-
弁護士の職権
-
相手弁護士の懲戒請求をしたいです
-
住所が異なる場合の債権執行に...
-
誹謗中傷の開示請求って他人が...
-
会社へ労災事故の慰謝料を請求...
-
弁護士さんへの支払いの計算を...
-
Yahoo知恵袋で僕のこと1分で開...
-
名誉毀損ついて最近よか何ヵ月...
-
旦那の浮気相手に、弁護士を装...
-
弁護士に依頼したら
-
弁護士さんの解任と辞任
-
預かった荷物の処分に困っています
-
ネットカフェに対する防犯カメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弁護士が勝手に住所を調べる事...
-
アディーレ事務所に不倫慰謝料...
-
携帯番号から住所など個人情報...
-
弁護士さんの解任と辞任
-
委任状の取り消し…
-
ヤフーニュースの「そう思わな...
-
預かった荷物の処分に困っています
-
弁護士または裁判所は貯金まで...
-
住所が異なる場合の債権執行に...
-
中学校の時の同じクラスのいじ...
-
弁護士料の実費の領収書は不必要?
-
弁護士の着手金と成功報酬が経...
-
45歳の息子が居ますが、どうし...
-
弁護士の話を聞かない大家の老...
-
警察や弁護士は第三者?
-
華麗なる一族の話(最終)がわ...
-
20歳を超えてもいじめをするの...
-
取引先倒産-破産手続開始後の状...
-
アメリカでのスピード違反にか...
-
夫が訴えられました(長文です)
おすすめ情報
ちなみに部屋は綺麗で家具による通常損耗や経年劣化の跡がわずかにある程度のようです。大家の分が悪いのはわかってますが立場上お客さんに支払うようお願いしてる状態です。お客さんはとても理論的に話されていてぐぅのねも出ません。