
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再びです。
>ひとつの県に平安閣が複数ある場合もありますが、これはなんででしょう?営業地域が重なったら、競合すると思いますが・・・。
決められている営業地域は都道府県単位、およびその周辺他都道府県であることが多く、たとえば東京の冠婚葬祭互助会A社が大阪に進出しようとすれば別会社設立、または大阪にある冠婚葬祭互助会を吸収合併、あるいは業務提携のような形で進出するので同じ会館名を使用します。これらの会社は独立採算制です。でもA社が千葉西部地域に進出だと営業地域であることが多く、同じA社の会館設立です。
ですが千葉に本拠地をおく同じ会館名を使用している別の冠婚葬祭互助会B社があれば、競合することになりますね。
通常であればライバル社の会館になるので避けたいところですが、別会社のため苦情は言えません。互助会加入者にとってはどちらの会館も利用できるので利便性がありますが。
また一つの冠婚葬祭互助会は複数の会館を経営していることが多いです。
No.1
- 回答日時:
それぞれの会社は別の会社です。
フランチャイズではありません。ではなぜ同じ名前を使っているのかということになりますが、簡単にわかりやすく言えば「のれん分け」みたいなものです。
最初の本体がどこかは私もしりません。平安閣と名前と使っている会社の最初の会社(冠婚葬祭互助会)が他地域に進出する場合、別会社を作ります。新しくできた会社は同じ名前を使用しますが、会社はまったく別会社です。そこからまた別れていき全国に広がっていきます。また業務提携により同じ名前を使うということもあります。
冠婚葬祭互助会は経済産業省の認可事業です。営業地域が決められていますので、他地域に進出したいからといってそう簡単に支店などは作れないのです。それならば新会社設立・・・というほうが簡単です。
>それとも、「平安閣」とは冠婚葬祭にかかわる単なる名称で一般的にどこでも使っていい名称なのでしょうか?
まったく無関係の会社が使用することはできないはずです。もし仮に使用したら提訴されるかもしれません。
ありがとうございます。
そうなんですね。のれんわけですか・・。
>「営業地域が決められていますので、他地域に進出したいからといってそう簡単に支店などは作れないのです。それならば新会社設立・・・というほうが簡単です。」
ということは、別会社だけど資本関係があったりするのかもしれませんね。
ありがとうございます。
ひとつの県に平安閣が複数ある場合もありますが、これはなんででしょう?営業地域が重なったら、競合すると思いますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 統一教会は従軍慰安婦問題は日本人に責任。なぜ右翼政治家が誉めそやし、便宜まで図るのですか? 5 2022/07/31 16:30
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 中央省庁を再編し、「公安省」を作るべきではないでしょうか? 位置づけとしては、諸外国の内務省、カナダ 1 2022/11/03 16:41
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 中央省庁を再編し、「公安省」を作るべきではないでしょうか? 位置づけとしては、諸外国の内務省、カナダ 2 2022/11/07 12:48
- 政治 警察庁は「警察省」に格上げすれば良いのではないですか。 「日本は治安が良いからそんなものはいらない」 2 2022/12/31 00:18
- 政治 今回の改造内閣では入閣した3人の議員に世界平和統一家庭連合旧統一教会側との接点が確認され 4 2022/08/10 21:21
- 政治 岸田氏は安倍氏国葬より国民の休日にせよ「統一がいいねで、安倍が逝ったから、7月8日は安倍の記念日」 5 2022/08/17 14:17
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
「ご」は必要?
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
いなば食品といなば物置って同...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
ベンダー、SIer、システム開発...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
車輌の損料計算方法について
-
4.8億円は480百万円ですか?
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
-
豊洲 品川にIT会社が多い理由
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
「ご」は必要?
-
個社とは何をするものなのでし...
-
車輌の損料計算方法について
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
おすすめ情報