dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日産GT-Rは標準でナビとポリフォニーデジタルによる様々な表示がついてきますが、私は純正のナビが嫌いです。カーウィングスも絶対使いません。

社外品の2DINを取り付けることは可能でしょうか?
取り付けられても条件があります。ポリフォニーデジタルの表示がなくなるならば無理です。

詳しい方教えてください。昔みたいにどの車両でも取り付けられるようになってたら楽なんですけど・・・(メーカーの利益拡大だと思うが)

A 回答 (2件)

初めまして。


日産の店長から聞いた話ですが。。。(現行のGT-R、ティアナの2車種の話をたまたましていて
聞いただけなんですが。)
外品のナビ取り付けでメーカーに聞いたら「無理」の一言だったそうです。メーカーのエゴです。
ちなみに、その店長はメーカーに食って掛かってだいぶ反論したらしいですが、どうもこの辺りの
車種は団塊の世代向けにして、外品を考えずに作ってるみたいです。
ここよりも、プロショップに聞かれたら確実だと思いますが。。。
(ちなみに、この話を聞いた時に買う事もできないですが、私も外品派なので「ありえない」と
言いました。)
    • good
    • 0

残念ながら無理ですね…



おそらくどこからもキットの発売もなされないでしょう…

もしかしてもしかしたら出るかもしれませんが…

でもやはり出ないと感じています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!