dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モバゲーの奴に乗せられ出会い系みたいなサイトに登録したら、規約に月額18000円とか書いてあったらしく請求が来たのですが、無視をしていたら、こんなメールが来ました。料金回収担当:山本 敦です。支払いが確認出来ていないのは貴方1名のみです
。お急ぎ下さい。今後利用していく意志が無く、退会希望の場合は必ず本日中に
ご一報下さい。支払いや問い合わせが無い場合は規定により、紹介者との関係や
知り合った経緯、アップロードされた写真データ及び通信履歴からのGPS位置情報
を元に貴方の身元を独自に割り出します。その上で遅延金加算、当運営事務局の
手を離れ当社管轄内第一人者(債権回収専門会社)へ料金回収を委託し、ご自宅・
ご勤務先へ督促が開始されます。その際、委託手数料や身元調査費用(携帯電話
契約者情報調査・探偵社依頼・約8万円)等も貴方の負担となります。また、未
払い状態でアドレス変更・ドメイン拒否(メール拒否)を行った場合は悪質だと判
断し別件で対処します。とういメールが来ました。拒否などして、無視し続けていいのでしょうか?

ちなみにこのサイトです。コミュ☆コミュ運営事務局】
※直接返信は出来ません。下記URLからログイン後、お問い合わせ項目よりご連絡
下さい。
-----------
http://com2.hopto.org/login.php?uid=MTE3MzE=&pas …

A 回答 (3件)

無視し続けて、何かしら具体的な接触があれば、詐欺と脅迫で警察に通報すればいいだけです。

少なくとも、こちらから何かしらアクション(返信、連絡を含む)を起こす必要は一切なし。

まあ、この程度にビビってたじろいで、こんなところに相談もできずに従う奴が多いからこそ、そんな稚拙な詐欺がいまだになくならないんでしょうがね。

まあ、私なら、暇なら、返信するでしょうけどね。「警察に通報しましたので、住所教えてください」って。
    • good
    • 1

その手口は古いですね。

何年も前に問題になった詐欺ですね。絶対に連絡なんかしないで下さい。連絡して来るのを待ってますよ犯人は。無視してて良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無視が一番ですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/04 19:27

裁判所から送達が来た場合以外は無視してOKです。



どうしても心配ならば、消費者センターへ相談して下さい。
同じ事を言ってくれるかと。

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とりあえず無視し続けてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/04 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!