
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
ガムテープにもよりますが強力なものは簡単にとれません。
粘着が薄ければいいですが厚い場合シンナーなどの有機溶剤がなかなか中まで滲み込みません。
面倒ですがある程度はこすって取ったほうがいいと思います。
プラスチックの定規や消しゴムやガムテープで粘着を取れるだけ取り、その後シンナーなども併用して取るのがいいと思います。
シンナーは強いので(有機溶剤は皮膚に浸透します)ゴム手袋をしたほうが良いかもしれません。
作業は、かなりしにくくなります。
シンナー類は燃えますので火器に注意が必要です。
No.4
- 回答日時:
私の車についてしまったテープの痕に、爪のマニュキア落としの液をコットンに染み込ませてやさしく拭くと、カンタンにとれました。
フロアリングとは素材が違うのですが、ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
私は、テープ跡に消しゴムをかけて消してます。
粘着面とほこりが混じってるということなので、
うまくいけば消しカスと一緒に取れるかもしれないです。
でも30cmに消しゴムって辛いですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 助けてください。有機物(ゴミ等)がガムテープ内で腐敗して爆発? 2 2022/09/07 14:42
- その他(暮らし・生活・行事) この賃貸クリーニングはどちら負担? 【a】借主がフローリングが傷付かないようにカーペットを敷いていた 1 2022/10/08 22:42
- スキンケア・エイジングケア ニキビ跡の肌が汚くて毎日辛いです。 死にたいと思ってしまう事も多々あります... 19歳の男です。 2 2023/06/14 11:01
- エステ・脱毛・美容整形 手術しようかどうかずっと迷ってます。 昔交通事故にあって顔に傷跡が残りました。1度国内でも有名な形成 3 2023/08/07 14:51
- 怪我 手術しようかどうかずっと迷ってます。 昔交通事故にあって顔に傷跡が残りました。1度国内でも有名な形成 1 2023/08/07 19:28
- その他(悩み相談・人生相談) 手術しようかどうかずっと迷ってます。 昔交通事故にあって顔に傷跡が残りました。1度国内でも有名な形成 3 2023/08/07 21:08
- その他(住宅・住まい) ワックスの剥離 有機リン酸 子供への害 2 2022/09/27 06:43
- 日用品・生活雑貨 粘着力の強いガムテープ 1 2022/08/28 23:45
- DIY・エクステリア 戸建て2階部分のフローリング補強について 3 2023/03/21 01:08
- スキンケア・エイジングケア ニキビ跡かな?肌のこういう赤みはどんな薬塗ればいいんでしょうか、ニキビ跡だとしても半年ほど赤みが消え 2 2023/02/11 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裾上げテープの接着剤の取り方...
-
コンクリート壁についたガムテ...
-
通のガムテープを両面テープに…
-
浴槽の粘着テープの綺麗な剥がし方
-
レターパックプラスについて
-
強力なテープを探してます
-
ガムテープは濡れても平気でし...
-
引き出しが開けられたかどうか...
-
ビニールテープが先か自己融着...
-
時間が経過してもボロボロにな...
-
ディスク表面にテープは貼れる?
-
剥離紙が付いたガムテープ(紙...
-
JIS Z 1522(セロハン接...
-
ベニヤ板を壁へ固定
-
セロテープに付属のカッターの...
-
両面テープ? りゃんめんテープ...
-
瓶のラベルのはがしかたについて
-
コンクリートに目印を書きたい
-
液晶テレビについたテープ跡を...
-
貼ってはがせるテープで長いもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリート壁についたガムテ...
-
ビニールテープが先か自己融着...
-
裾上げテープの接着剤の取り方...
-
引き出しが開けられたかどうか...
-
レターパックプラスについて
-
JIS Z 1522(セロハン接...
-
浴槽の粘着テープの綺麗な剥がし方
-
液晶テレビについたテープ跡を...
-
CDやDVDの記録面に付着した接着...
-
電線をつないだ場合のテープは...
-
通のガムテープを両面テープに…
-
時間が経過してもボロボロにな...
-
水がポタポタ落ちてくる(便器)
-
断熱シートがはがれてしまいます
-
ディスク表面にテープは貼れる?
-
警察の、黄色いテープの名前
-
テーブルの角をガードしたい
-
セロテープに付属のカッターの...
-
JISK5600 付着性試験
-
軒の簡易補修。鋼板と木に接着...
おすすめ情報