dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日道に迷いパニックになっていたところ一時停止で違反切符を取られてしまいました。その連絡が親にいってしまうのではないか悩んでいます。
というのも一年ほど前に、二段階右折とういうので始めて違反切符を取られてたとき、「親への連絡はいかない」と警察の方は言っていたのですが、なぜか数ヵ月後親から「切符切られたな」と電話がきました。
私が思い当たる節としては、親からもらった父名義の原付バイクで違反してしまったことが関係しているのかなと考えたのですが、実際のところがわかりません。なぜわかったのか聞いてみるのが一番早いのですが、それを聞くと詮索されそうで怖いです。なぜばれてしまったのでしょうか??

A 回答 (3件)

ご両親とは同居していないのでしょうか?



同居していれば、反則金支払い通知書が来るので直ぐ解りますよ(^^;)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そんなものがあったんですね(>_<)
同居はしていません。
反則金支払い通知書は支払った後にバイクの名義人に来るものなのでしょうか??

お礼日時:2008/11/06 12:03

・あなたが学生で学校に連絡が行って、学校から親に連絡が行った。


・警察が思わず忘れていて連絡した。(未成年の場合?)
・何か通知書が届いて気づいてしまった。
とかですかね?

別段逃げたわけではないのだし、気にする事でもないように思いますけど。
私なんか堂々と違反切符を見せました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
堂々とみせてみます。

お礼日時:2008/11/06 12:08

車両の所有者に連絡が行きます


未成年者が違反をしたときは保護者に連絡が行きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
ばれない為には名義変更したほうがいいんですね

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/06 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています