dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイアンの練習をしていて、気が付いたのですが、こんな練習方法はどう思われますか?

とにかく最低半年は3番以外のアイアンは持たない、とにかく3番だけを徹底的に練習する ・・・

どうでしょうか? 

と言うのが、たまに練習場で3番が巧く打てる日があるのですが、そんな時、4番や5番を持つと 「エッ? 4番、5番ってこんな簡単に打てるクラブだったっけ?」 と感じるわけです。

考えれば、練習場では小さなクラブから段々と大きなクラブに換えていき、最後にロングアイアンになるわけですが、やはり難易度が上がるに従ってミスショットが増えてきて、ついには 「やっぱり3番や4番って、難しいよなあ」 とギブアップ。

というわけで、もし半年間、3番アイアンだけを集中して練習した場合、他のクラブはいとも簡単にこなせるようになるでしょうか?  何となくそんな気がするのですが ・・・

それと、すみませんが 「じゃ、一度自分で試してみたら?」 というお答えはご遠慮下さい。 実際に効果がありそうだったら、一度やってみますので ・・・

また、アプローチは別とします。

A 回答 (12件中11~12件)

ドライバーは時々聞きますね。


でも、アイアンは基本的に何番から練習しても構いません。
しかし、上達の早い遅いや基本となるクラブがどれになるかで上達の差が決まります。
私も始めたことは同じ事を思っていましたが、ゴルフは基本とシンプルさが大切です。
簡単なクラブで練習してから、難しいクラブを練習するステップが多くの人には理解がしやすい方法です。
中には逆の人がいるかもしれませんが、私の周りでは居ませんでしたね。
一概にこれがよいと言いませんが、3Iではスイングを崩しやすいので、一度崩すと全てが崩れて打てなくなるリスクが高くなります。
その反面、6,7Iから始めた人はもともとハードルが低いので、比較的簡単に無理なくスイングを崩さずに練習ができます。
崩したとしても直ぐに修正ができます。
それに、練習を続けていくうちに6,7Iが基本クラブとなるため、スイングがおかしくなったときの修正クラブとすることができます。
このスイング修正クラブを基本にその他のアイアンも同じスイングをすればよいのですから、上達が早くなりますね。
それに、コースでの困ったときのお助けクラブにもなりますからね。
因みに私は7Iでした。これはボール位置が丁度真ん中になるため、アドレスも自然と真っ直ぐに構えることができますから。
参考までに。
最後にアプローチは全く別の打ち方ですので、フルスイングとは違いますよ。
決めるのは貴方です。ご自分で判断して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
私の場合、練習場に行った時、まずショートアイアンから初めて段々と番手を上げていきます。
で、6番くらいまで何とかビシッと打てるのですが、5番くらいから徐々に難しくなり、最後、3番になるとトップやダフリが多くなって、「変な癖がつく前に辞めよう」と、5~6球で別のクラブに換えてしまいます。
いつもこのパターンです。
従って、いつまで経っても5番以上のクラブがまともに使えず、実際にコースを回っても、違和感無く使えるのは6番以下です。 それ以上のアイアンは持っただけで不安感に襲われ、結果は案の定というパターンが多いです。
で、今回の質問のような事を考えてしまいました。

お礼日時:2008/11/06 09:47

ありだと思います。

私の場合は、6番ですが。

ただ上手になるという意味よりも、このクラブを持ったら絶対に大丈夫!という意味合いで、
6番は他のクラブより良く練習します。
時々は、周囲の状況判断からグリーンに届かなくても、自分の好きなアプローチの距離を残すため
6番を使うことがあります。

案外長目のクラブのコースでの出番(頻度)を考えると、中番手のクラブの方がベターの気がしますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
逆に得意なクラブを作るという意味で、6番を徹底的に練習されたわけですね。
もし、同じように3番が違和感無く使えるようになれば、たとえ練習しなくても他のクラブは簡単になるかなと考えてしまいました。

お礼日時:2008/11/06 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!