大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

DIY初心者です。古くなった木製テーブルを塗りなおそうと、色々なサイトを見ながら、油性着色ニスを使用して室内にて作業中。
以下、今までの経緯です。

1.古い塗装面を、粗めの紙やすりで削り落とす
2.240~400番の紙やすりで表面をならす
3.油性着色ニスを、原液のまま刷毛で塗る
 →ムラが出て大失敗。1からやり直し
4.油性着色ニスを、ペイントうすめ液で30%ほど薄めて刷毛で塗る
5.1日放置後、400番の紙やすりを軽くかけ、固く絞った雑巾で拭く
6.念のため1日放置して、4に戻って重ね塗り、を2度繰り返す

とここまでは、ほぼ順調だったのですが、

7.もう少し厚く塗ろうと、同じニスを10%ほど薄めて刷毛で塗る
8.1日放置後、400番の紙やすりを軽くかけ、固く絞った雑巾で拭く

この段階で、全体的に白っぽくなってしまいました。そこで2点お聞きしたいのですが、
・白くなった原因は何が考えられますか?
寒くなってきたこともあり、ニスが乾ききっていなかったのか。実は水拭き厳禁だったのか、等と考えているのですが。

・リカバリーするには?
白っぽくなった上に、重ね塗りをしても大丈夫なのか。はたまた1からやり直しなのか。
手間を惜しまないで!と言われればそれまでなのですが、何か良い方法があればと、質問させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

もし、


8:1日放置後、400番の紙やすりを軽くかけ、固く絞った雑巾で拭く
で作業が終わっているなら、それはペーパーでこすったためです。いわやるすりガラス状態になっている。
【水を塗れば消えるでしょ!!】
 完全に乾いてから、薄めに希釈したニスを塗りましょう。刷毛はニス用で毛の量の多いもの。
    • good
    • 10

白くなったのは、新しいニスの溶剤の関係です。



古いニスと性質が合わなかったり、溶剤を多く使いすぎて(希釈しすぎ)なることがあります。
今回は乾燥しきらないうちに水分が回ったと受け取れますので、もう少し様子を見てください。(完全に乾燥させるまでは水拭きは禁止です)

表面が凸凹になっていなければ重ね塗りも可能ですが、白色が取れるかどうかはやってみないと何ともわかりません。
目立たないところで部分的に重ね塗り・紙やすり施工を試行してみてください。
    • good
    • 0

一番最後の工程8でサンドペーパーをかけたまま終了しているように見えます。



上塗りをかければつやが出ますよ。
つやがない方が良ければ、つや消しがおすすめです。
色の濃さをこれ以上挙げたくない場合は、クリヤーをかければ良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報