dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モバゲーから出会い系に勧誘されて、登録して規約に月額18000円払って使い放題また違約金を払って退会するかみたいな、メールが来ました。また払わなかったりドメイン拒否したら悪質者とみなし訴え、GPSで自宅をつきとめ遅延金や身元調査費用など8万円を請求するというメールが何通も来ました。今日が支払い期限日なのですが支払っていません。とりあえず無視し続けてきました。また支払期限の3日が過ぎたらこんなメールが数通、(同じメール)が届きました。:【起訴手続き開始】
>支払いや退会の件に関して再三連絡をしているにも関わらず故意的に無視してい
る様ですので、本日支払いが無い場合は悪質者と判断し、営業妨害・不正アクセ
ス法及び、料金踏み倒し(窃盗罪)として法的に対処させて頂きます。管轄警察署
、及び管轄裁判所からの通知・呼び出し命令をお待ち下さい。個人情報の識別は
、登録プロフィールのメールアドレス・電話番号をはじめ、携帯電話の個体情報
、及びブラウザのリファラーに残る環境変数より判別させて頂きます。※裁判に
必要な諸費用や手数料等も全て貴方に請求、負担して頂く事になりますのでご了
承下さい。



この場合一応自分の意思で登録してしまったわけですから私が悪くなってしまうのでしょうか?それとも向こうの業者が悪いんでしょうか?どっちが悪いんでしょうか?

A 回答 (1件)

私もモバげーを登録したら、出会い系サイトからゆうきと名乗る自称女弁護士からメールがあり、サイトへ「今度メールを送ってきたら警察へ通報する」と送りました。


サイトは登録してないのに「長らくお待たせしました。本日退会の手続きをしました」とそれっきりです。
あなたの登録内容がわかりませんが、普通の登録をした登録料と使用量は、高額な料金でなければ支払わなければならないでしょう。
後から使い放題か退会かを強制しているのなら違法です。
強気にでて後は無視です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!