dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当時車には興味がなかったのですが、かなり衝撃的でした。
今でも正体がわかりません。
リアガラスに映像が大きく写っていました。
もしかしてプロジェクターなんかで映していたのでしょうか?
だとすれば、専用のものが売っているのでしょうか?
車にたくさんモニターつけるよりかなり目立つと思ったので、やり方を知っている方教えてください。
実際やるかどうかはわかりませんが、、

A 回答 (2件)

実物は見たことないですけど…


http://www.ryu-jin.co.jp/street.html
↑ではなかったでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これです!!!!!!!
すごいですねー!しかも高い。。
一般道路では使用できないのですね、残念です。
ということは、実際これを使ったらつかまるということでしょうか?

お礼日時:2008/11/09 21:18

プロジェクタという事は「後ろに向けてライトを照らす」事によって映像を投影する訳です。



「後ろに向かってライトを照らす」・・・どう考えても運転中は「迷惑行為」ですね。コレで後ろの車が事故った場合、多額の賠償責任が来るのは間違いないですね。だから「一般公道では使用禁止」なんです。

因みに車にやたらとモニターをつけてるのが居ますが、あれも走行中に映像を流しているのが周りから一目瞭然なんで、アレで事故った場合、相手に「走行中にモニタの映像を見てた癖に」とか突っ込まれたら過失割合が増える可能性がありますので止めた方が無難ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後ろに向けてライトを照らすのはわかりますが、実際この商品はまぶしいのでしょうか?
走行中はさすがに映像を見ないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/10 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!