dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まったくできません。
怖くてすぐ足がついてしまいます。
一度は成功させてみたいものです。

どうすればできますか。
コツとかできるようになったきっかけとか練習方法とかを書いてください。

A 回答 (1件)

ぶっちゃけ、気が付いたらできていました。


としか答えられないです。

でも、考えられるのは、逆立ちかな?
壁を使って逆立ちするやつ、ご存知ですか?
壁を使いながら逆立ちして、
( 勿論、足は上で壁に寄りかかっている。手は床側で腕がしっかり伸びている状態。体もしっかり伸ばす。)
体を真っ直ぐ伸ばして、逆立ちの感覚を覚えることができたら、できるようになるんじゃないかな?
と思います。
少しの時間だけでも壁なしで逆立ちできれば、もっとできるようになるんじゃないでしょうか?
側転自体、腕も体も足も全て伸ばして、あとは勢いでやっていた記憶があります。
慣性の法則?っぽい感じ。
まぁ、こういうのは練習です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!