
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
電気式とガス式の浴室乾燥機によって違ってきます。
toro_puelさんがどちらのタイプをお使いなのかがわからないのですが、「換気」のほうが光熱費は得になりますね。
換気はファンを回して湿気を外にもっていきますが、乾燥は熱を浴室内に出します。
電気にしてもガスにしても熱を発生させるためには、電気及びガスをそれなりに使用します。
ですから、換気の方が得になります。
1日中換気扇を回せばもちろん一番いいのですが、それなりに電気代がかかってしまいます。
電気代(ガス代)も節約し、尚且つカビを発生させない為のアドバイスを少し。。。。。
1.風呂上りは要らないタオル等で水分を拭き取る。
2.浴槽にお湯をためたままにしない。
3.換気扇を回して蒸気がある程度取れたら、入り口を開放しておく。
これが一番だとおもいます。
1についてはかなり重要です。
風呂上りにはかなりの水分が壁、床等に残っていますので、換気扇を多少回した程度では湿気が残ってしまいます(タオルで拭き取りするとよくわかります)
乾燥機能は梅雨時の洗濯物のちょっとした乾燥に使用するのが普通ですね。
浴室内の乾燥にも使えますが、効率的でないですね。
うちはガスです。
乾燥は湿気を外に出さない分、効率が悪そうですね。
それに光熱費も換気のほうが得なんですね。
カビ防止策、ありがとうございました。
母に水分を拭きなさい、とよく言われましたが最近は面倒でやってませんでした。ちゃんとやらなきゃなぁ。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私は乾燥って洗濯物の乾燥に使うモードだとばかり思っていました。
ですからお風呂上りはいつも換気にしています。タイマーが付いていますので我が家の場合には6時間に設定しています。ポイントは浴室の窓やドアを閉めて、ドアについている吸気口(?)を開いて下から上に空気を流すことです(このことはOK WEBで知りました)。熱源が電気式だと光熱費の割りに暖かくならずに、洗濯物の乾燥にも時間がかかります。ガス式で3時間弱で乾いたものが、電気式だと6時間以上かかります。今ではエアコンのランドリーモードで乾かしています。
ちょっと話が脱線してしまいましたが、換気の方で良いと思います。電気代もあまりかかかりませんので、長めに換気することが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 浴室の24時間換気について 4 2022/06/14 13:56
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
- その他(生活家電) 売れ筋家電のアイデアがひらめきました! ホームサウナ&浴室乾燥機。 タワータイプの細長いコンパクト設 2 2022/07/15 18:59
- リフォーム・リノベーション 相談よろしくお願いします。 中古物件購入の為これからリフォーム予定です。 築37年です。 浴槽も交換 4 2023/08/23 06:59
- エアコン・クーラー・冷暖房機 浴室乾燥で、洋服を干す場合、乾燥機能と暖房機能どちらの方が早く乾きますか? また、電気代はどちらの方 6 2022/08/11 23:16
- 不動産業・賃貸業 室内干し禁止、布団乾燥機の利用禁止している賃貸住宅はありますか? ちなみに浴室乾燥機の設置はなくて、 2 2023/07/22 16:26
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 浴室乾燥機と浴室換気扇の違い 6 2022/10/16 11:25
- 一戸建て 浴室の換気について 3 2022/09/18 20:15
- リフォーム・リノベーション お風呂場の換気扇について。 3 2022/08/08 21:29
- 洗濯機・乾燥機 縦型の洗濯乾燥機の乾燥機能ってどうですか。洗濯乾燥機を買い替えようと思っています。今はドラム型を使っ 5 2022/05/21 14:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの部屋からピーとい...
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
浴室の排水口からネギのような...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
地下受水槽室について
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
クレゾール臭をとる方法
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
戸建 換気システムCO2の値がMAX
-
新築です。2ケ月で壁紙がはが...
-
マンション、下の階のタバコの臭い
-
マンション室内負圧について
-
室内の湿気対策について
-
湿布の匂いを消したい
-
石油ストーブの換気について
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
マンションの部屋にいるとのど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
マンションの部屋からピーとい...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
浴室の排水口からネギのような...
-
湿布の匂いを消したい
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
ダイニチのBlue Heaterの「ピー...
-
クレゾール臭をとる方法
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
プラモデルの塗料と換気時間に...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
6畳間のタバコの換気について
-
大失敗!部屋がこげ臭い!
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
部屋に充満している焦げ臭さを...
-
戸建 換気システムCO2の値がMAX
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
新築の家の湿気がすごいです。 ...
おすすめ情報