dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーナビをネットで購入するのですが延長保障は入るべきでしょうか?皆さんはどうしているのかと思い質問してみました。ビデオカメラなど加入してますが5年以内に壊れるものなのかなぁとふと思ったので・・・

A 回答 (4件)

こんにちは。


体験談になりますがご了承ください。
私はカロッツェリアの1DIN+1DINのHDDナビで延長保証に入っていました。
購入して1年半(メーカー保障は1年)ほどで故障し、メーカーに送った所、
確かモニターがHDDの信号を読み取れないといった故障でHDD丸とっかえでした。
5000円程度の保証料でしたが、入ってて良かったってのが正直な感想です。

前の方もおっしゃってますが、困った時に目に見える効果のあるお守りみたいなもんだと思っています。

余談になりますが、購入を考えている物がHDDの場合は入った方がいいかも知れません。
HDD関連の仕事をしている知人に聞く限り、自動車なんていう揺れまくりのものにHDDを載せようなんて考えた人は、
ちょっとぶっとんでるとの事でした。
    • good
    • 2

延長保証 は 保険・お守りと考えてます。


車両保険と似ていて
加入しないと壊れるもので 加入すると使わずに済むといった感じです
お金に余裕が無い人ほど 加入しておけば救われるものだと考えています。
HDDナビなら 故障の可能性は高い 特価販売品も正規品とは違う気がします。(ノートPCの経験から)

経験談
PC加入せず2.5年でHDD壊れ 4万近くの出費しました。
デジカメは PCサクセスで購入 3年延長保証に加入しましたが 購入から1年で お店がつぶれました!!カメラは故障していませんが 保証金は パーです。
こんなこともあるので 店の存続も考慮して検討して見てください。
あとは 掛け金ですね 商品の5%以下であれば 検討の余地有りですが
それ以上の場合は、経済状況を考えて判断下さい

K’s電機に 店がつぶれたら保証はどうなるのか聞いて見ましたが
店員曰く 引継ぎ店が継続するとの回答 
しかし本当に引き継ぎ店が現れるか?また保証まで引き継ぐかは 疑問です。やはり 店がつぶれたら 保証の消滅と考えます。
    • good
    • 0

所詮は家電製品なので壊れるときは1年でも壊れるんですが


だいたい保障期間って切れたら壊れますね(^^;
#1さんもおっしゃってますが保障の内容ですね
    • good
    • 7

先ず壊れるものではありません。

保障のないようにもよりますが・・・・地図の無料更新が可能なら加入すれば便利です。

この回答への補足

ありがとうございます。無料更新が付いている保証があるんですか??

補足日時:2008/11/11 15:28
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!