
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
毛筆でもそうなりますか。
私は、日々、筆・筆ペン・万年筆・ボールペン・シャープペン・
鉛筆・ガラスペン・色鉛筆etc.を使っているのですが
鉛筆・色鉛筆以外は握りの部分の太さが異なる製品を
数種~数十種、そのときの気分によって使いわけているのですが、
手が痛くなるようなことはありません。
アナタの場合、日ごろ、書き慣れていなくて
必要以上に力をこめて書いているということはありませんか。
とりあえず、
フェルトペン・筆ペン・万年筆(モンブ○ン社製の
マイシュター・シュトュックetc.)とかをお試しください。
ボールペンではカラ○ダッシュ社製をお勧めします。
鉛筆は2B~6B(10B)を使ってみてください。
シャープペンシルの芯は2Bクラスから試してみてください。
指のみならず手首・腕にも力が入っていないか
チェックしてみてください。
要らない紙に、波・螺旋=渦巻・縦&横の直線を多数書くなど
書き慣れてみましょう。
私は(右利きなのですが)日ごろ、左手・左足・口で
書いたり描いたりするトレーニングをつづけていますが
最初、上手に書こうとう意識が強くて不要な力が入って
逆に周辺の筋肉が硬直してしまい痙攣を起こしかけたことが
ありました。
リラックスして書いてください。
書く前に痛みがあるのであれば、関節リューマチetc.を疑い、
ドクターの診断を受けましょう。
Good Luck!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳のMRIは何年に一回いくべきで...
-
仕事中に意識を一瞬失う感じで...
-
ガバペンチンというお薬を飲ん...
-
筋肉の難病持ってたら子供と関...
-
今現在大阪にあるとても信頼の...
-
吃音と結婚について
-
坐骨神経痛(?)の確認と治療法
-
父が食欲不振で食べないけど入...
-
昨日から、つわりの症状みたい...
-
足が
-
近くの心療内科で、診てもらう...
-
これって感覚過敏ですか?
-
四十肩なのですが、どう治療す...
-
大学2年女です。 als恐怖症?心...
-
体調管理について。高校一年生...
-
失神
-
右足の太ももがピリピリとしび...
-
als恐怖症?心気症?なのでしょ...
-
脳神経内科に行くのでしょうか?
-
体調不良について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親指に力が入りません
-
肘の関節痛 自慰のせいかも
-
指ポキ
-
眼科の散瞳薬(ミドリンP)で副...
-
ここ3、4日、熱がある時のよう...
-
中指の第一関節に出来たタコが...
-
パンチするとき、殴る瞬間に力...
-
1週間ほど前から足に膝下辺り...
-
高尿酸値、高creからヘバー...
-
指が突然痛くなりました
-
人差し指が痛い
-
何科に行ったらいいか教えてく...
-
字を書いていると、すぐに手が...
-
風邪を引くと腰が・・・・
-
関節の痛みがあって病院を受診...
-
へバーデン結節
-
親指が動かなくなるのは?
-
親指が凄く痛いんです。動かす...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
おすすめ情報