dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

骨盤矯正をしたいのですが、整体に行けば良いのでしょうか?整骨院ですか?
京都に住んでます。保険が利いて料金の安いところを探しているのですがうまく検索できません。HPも載っていないし、あっても高い所ばかり・・・

A 回答 (4件)

骨盤矯正なら、、、




自宅で座ってるだけ・・・

これで十分だと思いますよ♪

ちなみにダイエットと骨盤矯正は別物なのであしからず(^^ゞ



エアリーシェイプ.jp
「骨盤矯正」の回答画像4
    • good
    • 0

京阪の七条駅の近くにある「仏眼鍼灸理療学校」の付属治療所に行かれてはいかが?


その学校で、あん摩マッサージ指圧や鍼灸を勉強している学生のいわば練習台になる訳ですが、一応脊柱や骨盤の歪みに対するアプローチ方法は習っていると思いますし、先生もついてるのでさほど不安はないと思います。
料金も45分1800円とリーズナブルですよ。

参考URL:http://www.butsugen.or.jp/sinkyu/chiryouin.shtml
    • good
    • 0

まず「骨盤の矯正」とは何の根拠もない、ビジネス文句だと言うことを認識して


ください。矯正前や矯正後にレントゲンなど撮って確認しますか?
答えはノーです。また本当に何らかの影響があるなら、病院など最新の医療現場
でも重要視するでしょうが、こういう事を言ってるのは整体やカイロだけです。

それをふまえまして・・・保険とは皆さんのお給料から集めた大事なお金です。
医療以外のもの、例えば出産や美容目的には使えないですよね?骨盤矯正もそう
です。医療的根拠がないので、病院以外では保険適用できません。

保険が使えない理由がもう一つあります。
整体、カイロプラクティックは半日講習なんかで治療家を気取っている“素人”
です。非常に危険です。絶対にいかないで下さい。無資格者が医療保険を取り扱
えるはずがありません。また事故などの自賠責保険も使えません。通うなら看板
に、鍼灸、整骨、按摩、指圧、マッサージと揚げているところ。もちろん彼らは
厚生労働省の認める国家資格者です。(スタッフに無資格者いるケースもありま
すので確認してみましょう)

整(接)骨院では医療保険を薦めてくる場合があります。
しかし、整骨院で保険が認められているのは捻挫、打撲、脱臼、骨折で、それ
以外は不正請求です。承諾すれば、患者さんは犯罪に加担することになるので、
そういう申し出があればはっきり断りましょう。不正は業界ぐるみで行われてお
り、「腰の捻挫」など嘘の受傷理由で、荒稼ぎしています。全国に何千何万と整
骨院はありますから、我々の医療費が上がるのも納得できますよね。
鍼は医師の同意書があれば医療保険が使えます。

何か腰周りに症状があるのでしたら、まずは整形外科です。
    • good
    • 0

保険が効くのは整骨院です。


整骨院でやってくれる所を探しましょう。
鍼灸院と併設の整骨院なら、やっている可能性が高いと思います。
ただ、私も2回ほどやりましたが、腰をひねって伸ばしただけで、これで矯正できるの?という感じでした。自分で腰をひねってもできるような気がしました。効果は良く分かりません。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

整骨院ですか。
近所で探しているのですが口コミもなくHPもないので難しいですねぇ・・・
自分で毎日矯正エクササイズ?した方が効きそうですよね(笑)

お礼日時:2008/11/17 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!