dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、アパートに引っ越して2年になる学生なのですが、ちょっとしたきっかけで、インターネットを通じて家相というものを知り、少し不安になりました。
そこに載っていた内容として、アパートの全体からみて、南西にある部屋はあまりよくないと書かれていました。しかし、自分の部屋は、アパートの一番西側に位置していました。また、部屋の内装のことなどについても調べていくうちに少なからず不安になりました。。考えすぎかもしれないですが、やはり少し不安です。いろいろな人に意見を聞きたいです。よろしくお願いします><

後、他の間取りを書くと南向きのアパートでリビング兼寝室は南に位置していて、南側に窓があり日当たりもいいです。キッチンは西側で換気扇はありますが窓はないです。浴室は北東窓はなく換気扇、東にトイレ窓はなく換気扇、北西に玄関といったところです。

A 回答 (2件)

迷信ですから、心配はいりません。


たとえば、風水を信じて金がたまるように仕向けたからって、お金持ちになれる人なんてめったにいません。
明るく生きれば、楽しい未来しかありません。変なことを気に病むよりも、自信を持って生きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。変に考えすぎると余計に悪くなっていきますよね。事実最近の自分はこのことばかり考えてふせっていたと思います。これからはあまり気にせずに生きていきたいと思います。ありがとうございました。
^0^/

お礼日時:2008/11/18 14:49

今まで住んでいて特に問題がなければ、これからもありませんよ、きっと。

問題がなかったからそのアパートも使われ続けて、今は貴方の番な訳ですからね。家相と一言に言っても何を基準にするかによっても意見はさまざまですしね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。これといって大きな問題は、いまのところないです^^ それに家相の吉凶出るのは住んでから7年ぐらいたってからといった考え方もあるようです。 回答ありがとうございます^^

お礼日時:2008/11/18 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!