
隣人と神経質な自分
今月、木造アパートに越して来たものです。
隣と真下に海外の方が住んでいて、夜22時を過ぎると大きな声で通話やらおしゃべりやら始めるので困っています。
インターホンを鳴らして「すこし声を抑えてくれるだけでいいので」とお願いしたのですが
そもそも日本と海外じゃ時差があって、日本は夜だけど向こうはバリバリ昼間なんだろう。と言うことも重々承知です。
「郷に入っては郷に従えよ」と思っていましたが、せっかく家族が誰かと通話するだろうに水をさすのも気が引ける、と言う思いもあります。
とはいえ、私はここに決める前に不動産屋さんに「夜もうるさい人はいないか」と確認をした上で住み始めたので今とてもストレスです。
大家さんは最初はいい人で「うるさいようなら私が言いに行くので!夜中でも電話くださいね!」なんて言ってくださってましたが
ついさっき相談させていただいたら「はい!はい!じゃー私いいにいきますね!はーい!」みたいな食い気味の相槌で通話が終わりました。
私が逆にアパートの和を乱してるなら言って欲しいし、そもそも社交辞令か何か知らないけど、こんなことなら大家さんには優しくして欲しくなかったな。と思います。
所詮手取りそこそこで貯金もないアルバイターでは壁の薄いアパートにしか住めないんですね。
この一件で大家さんからも、隣人からも「めんどくさいヤツ」認定されたらと思うと引っ越したくてたまりません。そもそもまだWi-Fiの開通工事も終わってませんが…。
正社員になる器もないくせに、こんなに神経質に生まれて来てしまった自分が心底憎いです。
まだ越して来て一月も経ってないのに、まだかかる費用も多数あるだろうに「もう貯金始めなきゃ、引っ越したい」となる自分にイライラします。
とはいえ集合住宅に住むのであれば、せめて夜22時以降は静かにするべきだと思うのですがどうなのでしょうか。
ちなみに耳栓をしているし、神経質のための漢方薬を服用しています。してコレです。
私の言ってることがなんとなく支離滅裂なのはわかりますが、余裕もないので確認はせずに投稿します。
結局なにを回答して欲しいの?と言われそうな文章ですが、相槌を打てる箇所だけ打っていただけるだけでも幸いです。回答ください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
「不動産屋さんに「夜もうるさい人はいないか」と確認をした上で住み始めた」とのことなので、虚偽の案内をしたとして、騙されて契約した→契約は無効だ!全ての金を返せ!と戦ってみては。
面倒なやつだとは思われるでしょうが、最初にろくな確認もせず契約欲しさに都合のいいことばかり言った不動産屋が悪いのです。
もし少しでも「戦ってもいいかな」と思うのであれば、市町村役所にある消費者センターに相談してみてもいいかもしれません。
もちろん、戦わずに転居するというのも一つの手ですが、安いアパートはどうしてもそうゆうのあります。
外国人でなくても、悪気がなくても。
私のアパートも隣からいびきが聞こえます。いびきって別に悪気はないですし、大きな音でもないんですけど、かすかな音だとかえって「聞こえるか」と気になってしまって自分が耳をそばだててしまったり、寝るとき静かにしていると気になったり。
女性の一人暮らしだとかなり良いんですが、それでも週何回か彼氏を呼んだ日には彼氏の話し声が響いたり(男の人の重低音は壁に響きます)、性行為の声が聞こえてきたり。
私は気にしない方なので構わないのですが、逆に自分が気にしないから私自身も他の部屋に配慮できていないかもしれません。
うんと安いアパートではなくても、そこそこのアパートでもこのようなことはあるようです。
あまりにも神経質さがひどくノイローゼになるようなら、一軒家を借りることをお勧めします。
今は結構空き家が増えているので、古さと立地に目をつぶれば一軒家でも借りられる値段だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 騒音トラブルについて 先日、引っ越しした家族(夫婦+子供1歳)です。一階の真ん中の部屋に移り住みまし 7 2022/05/17 08:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 知人・隣人 【理不尽】近隣トラブルで警察を呼ばれたのですが… 9 2023/03/20 01:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 元同僚が、4人の子連れで隣の部屋に越してきました… 6 2023/04/04 21:53
- その他(悩み相談・人生相談) 引っ越すことを反対する親 6 2022/08/20 07:33
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- その他(悩み相談・人生相談) 近所が毎日人を呼んで騒ぎます。 一階木造アパートに住んでますが、左右上の若い住人が全部ひきこもりで、 7 2022/03/27 10:03
- その他(暮らし・生活・行事) 半年で実家に戻ることについて 4 2023/04/14 19:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人トラブル? マンションに住んでますが、下の部屋のテレビの音が気になります。 何話してるかまでは 2 2022/07/18 22:13
- その他(病気・怪我・症状) 統合失調症で、不整脈か脳梗塞になりますか? 2 2023/02/19 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アパート暮らしで自分が神経質過ぎて困っています
その他(住宅・住まい)
-
木造アパート、皆さんそんなに音が気になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
下が神経質な社会人なので、騒音加害者の自分が困っています
その他(住宅・住まい)
-
-
4
他人の生活音に神経質な自分を改善したい。
自律神経失調症
-
5
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
木造アパートの下の階の音が気になりすぎて夜眠れません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
木造アパ-トってそんなに隣の音が聞こえるのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
不動産屋様から立ち退き請求を頂きました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
10
アパートで昼間ずっといる人。 同じアパートの上の夫婦なんですが、過去に騒音トラブルがあり、今も険悪な
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
隣の部屋のカップルがうるさいです。 木造ワンルームに1ヶ月前に引っ越したのですが、夜になると隣の部屋
知人・隣人
-
12
下の階の人が神経質な人で、その割に大きな音を立てたり、深夜~早朝に物音がうるさいです。どうしたら快適
知人・隣人
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を新築する場合アパート周辺...
-
男ばかりのアパートには住むも...
-
木造アパートに住んでいます。...
-
住む予定の賃貸アパートの近く...
-
アパートに毎日、友達数人が遊...
-
アパート下階でデリヘル???
-
アパートの隣人の声が夜中聞こ...
-
マンション・アパートで 赤ちゃ...
-
怖いです 一人暮らしで1K木造ア...
-
アパートの床とか壁を汚した場...
-
アパートやマンションの部屋の位置
-
急遽引越し。風呂なしアパート...
-
こんにちは、初めまして。 匿名...
-
18歳でデリヘル家に呼んだこと...
-
隣人と神経質な自分 今月、木造...
-
常識!?アパート名は不要!?
-
新しく積水ハウスの物件(アパ...
-
内覧したアパートの駐車場が、...
-
すっごい不思議なのですが軽量...
-
アパート3階建ての最上階、角部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家を新築する場合アパート周辺...
-
アパート下階でデリヘル???
-
住む予定の賃貸アパートの近く...
-
常識!?アパート名は不要!?
-
アパートの隣人の声が夜中聞こ...
-
隣の新築アパートのプライバシ...
-
隣の土地に境界線、ぎりぎりに...
-
アパートやマンションの部屋の位置
-
共同住宅、寄宿舎、下宿の違い
-
木造アパートに住んでいます。...
-
アパートに毎日、友達数人が遊...
-
大家さんの住所
-
男ばかりのアパートには住むも...
-
「文化住宅」の謎・・・?
-
新しく積水ハウスの物件(アパ...
-
こんにちは、初めまして。 匿名...
-
uターンする為に住んでいないア...
-
アパートでクラッカーを鳴らし...
-
管理会社より突然の駐車場変更
-
内覧したアパートの駐車場が、...
おすすめ情報