
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下宿は分かりません。
共同住宅と寄宿舎は、不動産登記法の論点として学習したことがありますので説明します。
構造上、それぞれの居住単位が独立して生活できるかどうかがその違いです。
よってアパートはもちろん、マンションは非区分建物で登記すると共同住宅になります。
ワンルームオンリーの小規模なアパートも含まれます。
お礼が遅くなりましたがご回答ありがとうございます。
ということは各居住単位で一通りの設備や所要室がそろっていて生活が完結できるのが共同住宅で、風呂や食堂が共用部にしかないのが寄宿舎っていう感じで分類できるんですね。
No.2
- 回答日時:
まあ自分たちが住むのではなく 第三者も使うものにする場合は許可が必要 こんな感じです
No.1
- 回答日時:
建築基準法に定義が載ってませんか?
載ってなければ例示なので法律上は特に区別や定義が無いと言う事です。
これ以上の推定は法律の問題ではなく法学上の問題なので割愛します。
ご回答ありがとうございます。
調べてみましたが特に用語の定義はなさそうです。
幸い寄宿舎と下宿はどの条文においても並列併記でセットで使われており無理やり区別する必要もなさそうです。
ただ、”居室の採光等”の条文で、同じ居室でも「寄宿舎の宿泊室」「下宿の寝室」という言い回しから何か違いが推測できそうです。
一方、共同住宅に関しては、”確認申請を要しない類似の用途変更”の条文で、同属のグループから外されているようで、
何かしらの分類がなされているようでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- その他(住宅・住まい) 首相公邸で宴会したら駄目な理由 6 2023/05/26 10:59
- 新卒・第二新卒 入社前確認しておくべきこと 4 2022/11/29 10:08
- 一戸建て 図面通りの施工がされていない 4 2022/11/15 21:27
- その他(法律) 銀行からアパート建築融資を受けるのですが抵当権設定の登録免許税について 1 2023/05/27 22:36
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- 団地・UR賃貸 【団地・集合住宅マニア】埼玉県行田市にある集合住宅の場所を探しています 1 2023/07/20 17:43
- 建設業・製造業 建築工事の丸投げ 4 2022/07/05 11:09
- 建設業・製造業 鹿島建設などのゼネコンは個人宅の建築もするのでしょうか? それとも基本的に個人宅は積水ハウスとかのハ 8 2022/11/10 21:00
- 一戸建て 中古住宅と比べると新築の家はやはり格別ですか? 9 2022/08/29 16:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家を新築する場合アパート周辺...
-
アパートの1階に住んでる者です...
-
男ばかりのアパート、 社宅には...
-
床が抜けるか
-
隣の新築アパートのプライバシ...
-
アパートの隣人(年配女性・無職)
-
アパートの床とか壁を汚した場...
-
興味本位で「大島てる」ってい...
-
uターンする為に住んでいないア...
-
アパートに毎日、友達数人が遊...
-
隣人がアパート敷地内で立ち小便
-
4月から大学生です。 比較的田...
-
現在1Rのアパートで一人暮らし...
-
「文化住宅」の謎・・・?
-
住む予定の賃貸アパートの近く...
-
蝉の生態について教えてくださ...
-
名古屋の天白区~20キロ以内...
-
障害者割引
-
一度も排水管の高圧洗浄をして...
-
隣家の全開の窓からおじさんの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家を新築する場合アパート周辺...
-
住む予定の賃貸アパートの近く...
-
アパート下階でデリヘル???
-
アパートに毎日、友達数人が遊...
-
隣の土地に境界線、ぎりぎりに...
-
男ばかりのアパートには住むも...
-
大学1年、一人暮らしの男です!!...
-
木造アパートに住んでいます。...
-
常識!?アパート名は不要!?
-
新しく積水ハウスの物件(アパ...
-
隣の新築アパートのプライバシ...
-
アパートの床とか壁を汚した場...
-
共同住宅、寄宿舎、下宿の違い
-
uターンする為に住んでいないア...
-
アパートでクラッカーを鳴らし...
-
アパートやマンションの部屋の位置
-
アパートの隣人の声が夜中聞こ...
-
18歳でデリヘル家に呼んだこと...
-
内覧したアパートの駐車場が、...
-
車のサイドミラーのいたずらに...
おすすめ情報